重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

als恐怖症?心気症?なのでしょうか、、、
大学2年女です。
1年ほど前から左のお尻から足先にかけて筋肉のピクつきが始まり、細くなっていきました。
高3の受験では1年間毎日10時間ほど座り続ける生活を続けており、それプラス姿勢が悪い、足を組むということをしていました。受験が終わった途端そのような症状が出ました。そこから色々調べて、alsなどの難病が出てきたので自分はそれなんじゃないかとずっと思っていました。整形外科に行ったら若干ヘルニアがあるくらいしか言われませんでした。そしてつい昨日、神経内科に行き腰のMRIを撮ってもらいましたが、神経もきれいだしちょっとした検査?ホッピングなどをして診てもらいましたが異常なしでした。結局左足だけ細くなる原因がわからずモヤモヤしっぱなしです。やはり難病だから先生にもわからないんじゃないかとか考えると不安で仕方ありません。また、今いろんなことが重なってうまくいってなかったりツイでないことが多くてイライラしたり悲しくなったり、苦しいです。
筋肉がピクつくだけならまだしも、ちゃんと左脚だけ細くなるという症状が出てるから怖くてたまりません。
ただ力が入らないとか呂律が回らないとかはありません。
病院に行っても異常なしなら気にしないしか方法はないのでしょうか?
先生は治療はやるなら筋トレくらいしかないかなあと言っていました、、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

ネット情報の見過ぎが原因です。

ネット上には滅多にないけれどもネット映えする疾患が多数あります。症状から検索するとすぐそのようなところがヒットします。それで心を病む人は非常に多いです。ALSはそのような疾患の代表格です。症状から病名を検索することはしてはいけません。
    • good
    • 0

身内に、ALS患者がいたものです。


私自身も、気になっていまして、整形外科で、相談し、
他にも気になるところがあったので、検査を受けましたが、異常が無かったです。
医師が言うには、「そんなに心配しても、仕方がない」と言われました。

もしも、医者に「異常が無い」と言われても、気持ちを切り替えることが出来ないようなら、
そういう場合は、心気症を疑って、心療内科を受診した方が良いとは思います。

ただ、お話を聞いている感じだと、

>先生は治療はやるなら筋トレくらいしかないかなあと言っていました、、

先生が、筋トレとおっしゃっているので、その筋トレをやってみてはどうですか?
整形外科で、筋トレが出来るのか?
または、ジムなどで、筋トレするのか?

取り合えず、筋トレが良いと思いますよ。
    • good
    • 1

>親に言ったら機嫌悪くなるだけなので


毒親ですか?

>自分でなんとかするしかないんです
 そうですか ならそうして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからないです。
ただ病院に行きたいと言うと勝手に行けば?と言われます。振袖とか免許のお金は出してくれました。大したことないと思われるので、無駄なことに使いたくないのだと思います。

お礼日時:2025/05/09 09:28

いまのままでは、メンタルも病みそうですよね


家族としっかり相談して
近くの大学病院総合診療科に
セカンドオピニオンしたほうが良いかも

?si=ril7dy3WKe5GVj48

総合診療医 名医 で検索しても良いでしょう

とにかくいずれにしてもいま喫緊の課題は
現状の病名を確実に見極めることが先決ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親に言ったら機嫌悪くなるだけなので、自分でなんとかするしかないんです、、、
もう少しいろいろ探してみます。

お礼日時:2025/05/09 09:13

筋トレして下さい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A