
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全くの無知ではない(試験問題の質問が何を求めているのか、
が分かる程度)であれば、基礎知識があるので参考書(工業高校レベルのもの)1冊で、しっかりと勉強すれば、合格するでしょう。
貴方は合格したら何をしたいと思っていますか、その思いを実現するための勉強です。頑張りましょう。
1種がどの程度なのかは、図書館で調べてください。
様々な分野で活躍しています。
分野は違いますが、化学の分野を知らない(機械科卒)私が参考書頼りの勉強で、甲種の危険物取扱者.の免許を得ています。‥昔のことです。
No.1
- 回答日時:
>2種は全くの知識なしでどれくらい勉強時間…
全くのずぶの素人、電気とは全く関係ない学校を出てきたのなら、何時間でなんて言えるものではありません。
まあ本人努力次第で、絶対不可能とはいいませんけど、かなりハードルは高いです。
いずれにしても、工業高校電気科2年生程度の知識が必要です。
>1種が必要な人ってどんな職種…
法的にいうと「自家用電気工作物」の電気工事に携わる人。
平たくいうと、コンビニよりは一回り大きめの店舗や工場などの電気工事。
例えば、ショッピングセンターを建てているとしたら、末端のコンセント配線をするだけでも1種免状が必要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気工事士2種は全くの知識なし...
-
簡易課税の事業区分について
-
工事中の 水道、電気料金
-
65歳で仕事を退職した場合次の...
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
電気鍋
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
-
ホームセキュリティ使っている...
-
スプレー缶をなおしたい
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
引越し時のライフライン移転手...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
韓国でのEVタクシー暴走事故に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡易課税の事業区分について
-
工事中の 水道、電気料金
-
太陽光発電所の昇圧トランス300...
-
仮設電気工事の金額について教...
-
【電気】3φ3W200Vのエアコンは2...
-
屋内配線に詳しい方や電気工事...
-
単相200vを利用したい。
-
天井電気のソケットを取り付け...
-
【電気】CTDとはなんですか?
-
照明のソケット
-
空調機の制御方法に関して質問...
-
検収?納品書?請求書?受領書...
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
引っ越しの電気、水道
-
オカメインコについて 先日オカ...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
おすすめ情報