重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

派遣社員です。
職場の雰囲気になじめず体調が悪くなってしまいました。担当営業に相談すると、契約満了まで我慢して欲しいが、無理そうなら派遣先には早めに事情を説明し、後任の選定に入らないといけないので早めに決断して欲しいとのこと。

契約解除決定後にだらだら働きたくありません。契約内容と無関係の雑用をさせられる事も頻繁でしたし、女性社員からの冷たい態度等でできればもう行きたくないです。これまで通勤電車の中で何とか理由を付けて休めないかと悩む日々でした。職場の雰囲気と苦手な人を思い出すだけで頭痛と吐き気がしてきます。

明日、心療内科を受診する予定です。
以前軽いうつ状態になった時に診断書を出してもらったかかりつけ医です。そこで診断書を出してもらい、派遣会社に送付すれば出勤することなく退職できますか?また、給与の支払い等でこちらに不利になることはあるのでしょうか。

社会人として甚だ無責任だということは重々自覚しております。しかし、嫌がる心と体を無理やり動かして働き続けるのは無理です。

また、金輪際派遣社員で働くつもりはないので、その派遣会社から仕事を紹介してもらわなくても支障はありません。

A 回答 (4件)

では、体調が悪いので、これ以上は勤務は無理です。

と正直に言うか
ダメっぽいなら、医者に診断書を書いてもらえば、OKです。

その派遣会社と縁を切るつもりなら、それでも
ダメだと言われたら、バックレちゃえ。

どっちみち、貴方が本当に壊れたって、なにもしてくれませんから
    • good
    • 6

>派遣を即日で辞めたい


>何とか理由を付けて休めないかと悩む日々でした。
派遣を即日で辞めたいとは、勤務1日だけで辞めたいと取れるので、
悩む日々と矛盾する。わかりやすく書くことを心がけましょう。

>その派遣会社から仕事を紹介してもらわなくても支障はありません。
辞めたらよい。
    • good
    • 1

今回の給与は支払われるだろうけど。


何とも情けない話ですな。
    • good
    • 1

派遣さんでも、派遣会社は自分の所の立場があるので


寿退社をどうしても進めますけど、中にはどうしても嫌でバックれる人もいますからね。
これから仕事の紹介とかしてもらわなくてもいいのなら、無理なんで
本日付けで辞めさせてくださいと、あなたの方から1歩も引かずに強気で言う事ですね。
それでも、派遣会社の方がどうこう言うのなら、強制的に行かなければいいと思いますよ。
一応、派遣先の会社にも、本日付けで辞めさせてください。
体調が悪く無理なのでと一言だけ言っておきましょう。
それからバックれてください。
これ以上の強要はおかしいと思うので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A