アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20台のサラリーマンです。去年雑所得があったので、今年3月生まれて初めて確定申告をしました。
その際に数万円ほど税金を納めました。そして今日、別途「市民税・県民税」というものの納税通知がきました。確定申告の際に納付する以外に税金が発生すると思っていなかったので、けっこう驚いております。
さて、質問はというと、
1.わたしは数年前から同じ会社に勤めているので、こういった税金は全て天引きだと思っていたのですが、、、これって間違いですか?たしか毎月、住民税は天引きになっていたと思うのですが?
2.それとも今回の市民税・県民税は去年1年間、毎月天引きで仮納付した金額と、確定申告で申告した所得に基づく税額との差額を追加で収めるということでしょうか?
3.もし上記2の考えだとしたら、今回の納付分は天引きにはできなかったのでしょうか?(申告の方法等で)

A 回答 (2件)

市県民税については、前年の所得税の確定申告や年末調整をもとに、6月以降の税額が決まります。


(ですから、いわば市県民税は後払いのような感じです)

まず、給与については、基本的に特別徴収となりますので、今までが特別徴収であったのであれば、前年分の給与所得分については、今月分の給料から天引きされる分が今年度の市県民税という事になります。

そして、給与所得以外の所得については、確定申告する際に、申告書の第二表において、「給与から差引(特別徴収)」か、「自分で納付(普通徴収)」かを選べるようになっていますので、おそらく後者の方にチェックされたのだと思います。

前者の方を選べば、毎月の天引きされる金額に雑所得分も含まれる事となり、後者の方を選べば、毎月の天引きされる金額は給与分のみで、それと別に納付書で雑所得分を納める事となります。

ですから、副収入を会社に知られたくないような場合は、後者の方にチェックを入れます。

従って、申告書で前者の方にチェックしておけば、雑所得も含めた金額で天引きにはなったはずです。

ただ、今からでも市役所に言えば、途中からでも可能かもしれませんので、もしそちらを希望であれば、市役所等へ問い合わせられてみたら良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことですか。たしかに確定申告書に「住民税に関する事項」というのがありますね。とっても参考になりました。ありがとうございました、スッキリです。

お礼日時:2005/06/02 18:17

1. 給与所得以外の所得に対する住民税の納付を確定申告書の記載の中で普通徴収にしたと考えられます。


その為雑所得に関わる住民税の納付書が来たのでしょう。
2.住民税は前年度所得に関して確定住民税額が請求されます。
3.給与所得に関わる部分は天引きされていると思いますが給与明細で確認してください。以前とあまり変わらない金額だと思いますが。

県税事務所も市の課税課も間違えることはあります。
おかしいようなら問い合わせる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、たいへんありがとうございます。ちょっと感動です。
さて、3にあるとおり、給与所得以外(今回は雑所得)は天引きされないということなんですかね。
給与所得以外のことは会社は手を出さないということなんでしょうか?

お礼日時:2005/06/02 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!