
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人類以外に知能や理性を持った生物がいたかどうかは誰にも分からないと思います。
化石か遺跡が地中深くに埋まってるかもしれませんが。SFの世界では恐竜人や有袋人などが出てきますが、学問的には、大多数の人が納得する証拠がないとだめです。
知能が種の繁栄に役立っているのは否定しませんが、原始生物から1番進化しているかは、元のDNAからどれだけ離れたDNAになったかだと思うので。
全生物のDNAを調べたらわかります。
No.3
- 回答日時:
進化論は神が地球人を惑わせるために仕組んだトリックにすぎません。
地球は宇宙人(神々)の遺伝子操作実験場であり、はるか昔に地球上のエデンや広島等で遺伝子操作実験が行われていますから、これらの宇宙人科学者(ヤーウェ等)のほうが私たちより知能・理性を持っていた生物だといえます。
とりわけヤーウェは不老不死の技術を開発した天才科学者といえます。
(旧約聖書創世記の「生めよ増やせよ地に満ちよ」「我々の形に、我々をかたどって人を造り…」 という部分ですね。
また、宇宙人は人間より少し身長が低いので、彼らが光る宇宙服を着て空中飛行装置を背負って空を飛ぶ様子は、天使として聖書に記述されていますね。
旧約聖書エゼキル書等にはUFOの記述や 空飛ぶ輪の中に椅子があって人のような者が座っていた という記述もありますね。
キリストが生まれたときに現れ東方の3博士が厩に導かれてきた「動く星」とはUFOのことですね。
そしてマリアにヤーウェの子を妊娠させたのは、地球人と宇宙人の遺伝子が本質的に同じであることに気づかせるためなのです。)
No.2
- 回答日時:
恐竜人のようなものがいたかどうかということでしょうか?
それは分かりません。現在までではいたという話は聞いたことがないです。
もちろん、これから発見される可能性もありますが。
人類の進化の源は、
直立歩行とか火の使用とか道具の使用とかいろいろありますが、一番は、言葉だと聞いています。
言葉によって、いろんな情報を共有したり残したりできたために、1代限りでは困難な狩の情報などを蓄積し、人体でなく情報面の進化をさせることで、進化速度を急速にあげました。
この言葉をうまく話せるかというのは、首周りの骨格の構造によるそうです。
実際、人類の種族もいろいろありましたが、のどの骨がほんの数センチ違う発音しにくい骨格の人類はコミュニケーションの情報量が少なくて危機に対応できず滅びていったそうです。
数百万年たって、たった一つ残った種族が今の人間です。たった一つというのも、奇跡なのか分かりませんが。
なので、恐竜時代に、そうした骨格に進化できた生き物がいたかどうかが一つの鍵ではないでしょうか。
また、進化途中では今よりも外敵が多い環境なので、いくら知能があっても生き残るのは難しい状況だったかもしれません。
それでもいたらいいですね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 生物学 刑務所レベルの不良惑星である地球では、猿の惑星のように人間より猿の方が知能が高かった? 2 2023/03/30 16:18
- 地球科学 温暖化の原因となるCO2について 4 2022/10/18 17:33
- 生物学 この世の真理に気が付いた気がします。 5 2023/03/15 06:15
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- その他(メールソフト・メールサービス) 地球や日本に生まれてきて良かったと主張している連中もいますが・・・ 2 2022/05/09 20:38
- 宇宙科学・天文学・天気 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある? 2 2023/02/11 01:25
- 人類学・考古学 地球人類は、ほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星(監獄牢獄島流し惑星)? 4 2022/05/26 10:07
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- 人類学・考古学 人類は更に進化しますか?? 7 2023/07/06 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
偏平率
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
ballとsphereの違い
-
SF映画にときどきある設定
-
なぜ the earth や the sun
-
海王星からの通信時間
-
至急お願いします。 わからない...
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
突然変異の確率って10万年の年...
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
ホモ・サピエンスはアフリカの...
-
進化の行き着く先...
-
自分が生まれてきた確率
-
日本の自然破壊(環境破壊)は凄...
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
地球上の砂粒数 : この宇宙の...
-
海面水位に付いて、
-
『地球』は固有名詞ですか???
おすすめ情報