No.2ベストアンサー
- 回答日時:
形質転換効率は、ベクター1 micro gあたりのコロニー数(colony forming unit, cfu)であらわします。
10 ngのプラスミドベクターを使って形質転換をして、1 mLの培地を加えて回復培養をし、そのうち10 microLをまいたら、250 コロニー生えたとしましょう。
まいた10 microLには10 ng x 10 microL/1000 microLで、0.1 ng 等量のプラスミドが含まれていることになります。
0.1 ngで250 コロニー生えたのですから、1 micro gに換算すると、250 cfu ÷0.1 ng = 250 cfu ÷( 0.1 x 10のマイナス3乗) micro g = 2.5 x 10の6乗cfu/ugとなります。これが形質転換効率を表します。
形質転換効率は、同じベクター、同じホストを使っても、ベクター量を少なくしたほうが高くなります。これは、ベクター量の増加と、形質転換数の増加が比例しないためです。
No.1
- 回答日時:
下記のURLのHP「やさしい生物学にようこそ」の「実験室で学ぶやさしい生物学II 第5・6回」編の「形質転換効率を求める」が参考になりませんか。
参考URL:http://seibutunomu.hp.infoseek.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- オンラインゲーム 原神について質問です!!聖遺物のスコア計算(会心率×2+会心ダメージ)って聖遺物をレベル20までした 1 2023/06/23 14:24
- 相続・贈与 遺留分計算 2 2022/10/13 10:05
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
- 生物学 種の保存が目的であれば 7 2022/11/01 14:47
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンについて 3 2022/12/09 16:13
- 生物学 どっちの対立遺伝子 ある形質や機能が発現する際、それに関する対立遺伝子のどっちが使われるかはどうやっ 1 2023/04/14 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
形質転換効率?の求め方
生物学
-
世代時間の計算(微生物学)
生物学
-
試薬の容量について教えてください。
化学
-
-
4
サテライトコロニー?について
生物学
-
5
制限酵素地図の作成
生物学
-
6
酵素阻害剤のKi値の求め方
生物学
-
7
電気泳動によりDNAの分子量を求める方法。
生物学
-
8
電気泳動のスメアバンド
生物学
-
9
アンピシリンの失活温度について
生物学
-
10
トランスフェクションでの培地について
生物学
-
11
オペアンプの位相差についてです。 周波数をあげていくと 高周波になるにつれて 位相がズレました。 こ
大学・短大
-
12
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
彼女ができない男は生物として...
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
ゴキブリは放送禁止用語?
-
ねこてんさんの目の形ってネコ...
-
見返りを求めない愛ってなぬ?
-
ライオンに喰われた女子高生の...
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
セミを便所に捨てた
-
床に謎の黒い跡
-
デジカメに接続した実体顕微鏡(...
-
さよなら三角またきて四角
-
名前に「くま」が入っている動植物
-
黄身の真ん中にあるラテブラの...
-
性欲と季節の関係
-
シュガー、しゃぼん玉みたいに...
-
だって人と違うやついたら排他...
-
タラバガニの引っ越し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
彼女ができない男は生物として...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
さよなら三角またきて四角
-
急性毒性の表記記号の意味
-
for next の不連続版があるでし...
-
カラマツは陰樹?陽樹?
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
種族と種属
-
鳥が魚を丸呑みしたあと
-
近親相姦(実の親子)について
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
有機体と生物
おすすめ情報