![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
距離から言って交流電圧が誘導している可能性があります。デジボルで交流成分のみはかれる電圧計を使うとわかりやすいです。(交流成分と直流成分を個別に表示するデジボルもあります。平均型ではなく
実効型の(true rms)で真のrms AC、AC+DC
機能があれば簡単に犯人を確認できます。
参考URL:http://www.fluke.com/jp/IG/dmm180.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは、
失礼ながら「同じ測定器で計ったのか?」を先ず疑います。手法の異なる複数の測定器で計ったのかも疑います。
上記を除外できるなら、「ケーブルを室外に露出させているのでは?」を疑います。乾いた空気による帯電は、数千V単位にもなります。雨の日に測定しなおすか、濡れた雑巾でケーブルを拭いてください。
更に上記も除外できるなら、
ごめんなさい。(新発見かもしれません)
No.3
- 回答日時:
5Vの上昇ですか。
。。電源電圧の安定性はどれくらいありますか?
もし少し交流成分が入っていたら、伝播する間に”ならされて”平均的な電圧が変わるかもしれません。
長いコードは、一種のコイルであり、コンデンサですよね。
また、そういうこともあり、電源の負荷(抵抗+コイル+コンデンサ)が変わっているので、出力をつながない時とは変わりそうですが。
ありがとうございます。
直流電源自体は300Ah程度の電源装置ですが使用年数は15年以上は使用しています。見た目に安定はしています。
各所オシロにて測定してみます。
バッテリ-は接地をセルの55Vくらいで接地していたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- 物理学 コンデンサの電圧について教えて下さい 交流回路にコンデンサのみを接続した場合 、電源の電圧が0から最 7 2023/04/01 18:08
- 物理学 ⊿電源の対地電圧について 2 2022/07/07 21:25
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 電気工事士 送りのケーブルのGRやDGRの連動試験をする際、LBSのトリップコイルに電圧をかける必要があるも思う 1 2022/08/28 11:33
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
オープンデルタって何ですか? GPTはオープンデルタだそうですが、結線を見たらスター結線になっていて
電気工事士
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
SESへの新卒就職はやめた方が良...
-
blogで意味の深い情報発信なん...
-
IT企業で客先常駐の有無はどう...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
新入社員ですが上司からつまら...
-
情報系の学部の大学生は、授業...
-
IT未経験最初はヘルプデスクと...
-
ITについていけなくなった人は...
-
インフラエンジニアの手順書作成
-
転職で5月から未経験でITエンジ...
-
何でIT系のエンジニアってカッ...
-
現役エンジニアも皆さん始めは...
-
スマホ画面の自動オン
-
オタクの癖に機器に関する知識...
-
私は今プログラマーをしていま...
-
コンピューターの開発・普及史...
-
27歳で医療道具専門商社勤めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直流電流の火事の危険性
-
ACアダプターが発火し部屋が半...
-
電池駆動の機器をACアダプタ...
-
直流電源の電圧上昇
-
出力の電流と電圧が2つ表示され...
-
SONY VAIOに富士通のノートPCの...
-
ACアダプタの電圧の互換について
-
ふとおもったのですが・・・・・・
-
日置 3244-60 デジタルマルチメ...
-
直流安定化電源をもちいてPCを...
-
チャッカマンについての質問です。
-
交流の実効値電圧の検出方法は?
-
回路の電圧測定について分から...
-
三相モーターの不平衡について
-
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗...
-
否定回路(NOT回路)は日常生活で...
-
今理科で、コンセントにプラス...
-
白熱電球に直流を流したら?
-
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
-
単相200Vコンセントプラグを三...
おすすめ情報