

本日、不動産屋で物件3件を紹介してもらい、地図を片手に現場まで行ってきました。
どれもコレだという決め手もないし、部屋を見学するのも初めてなので(2LDKは実際どの位の広さなのか)など勉強のためという感じで、本当に煮え切らない状態なのですが、折角なので「部屋を見させてもらえないか」と伺ってみたところ、明日2件見学させてもらうことになりました。そのうち1件は居住中だったのですが。
夫曰く「不動産屋の担当者に気持ちとして菓子折りを明日持参した方が良いのではないか。その方が今後また新しい物件が出てきた時に連絡してくれる事などあるかもしれない」とのことですが、いかがなものでしょうか。
私はそこまでしなくてもよいかと思うのですが…。
明日の朝に出掛けてしまうので、お早めにアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業者として当然の仕事をしたのです。
気持ちだけ”有難う!”で十分です。担当者を気に入ったなら、物件が見つかるまで探して貰いましょう!フィーリングが合うって中々少ないです。是非頼ること、必ずいい物件に巡り会えます。~無愛想な不動産業者!意外と多いいのも現実です~早速ご回答下さりありがとうございます。
担当者とのフィーリングというのもあるんですねー。無愛想なかたも意外に多いとのことを考えると、今回はラッキーなのかもしれません。
なんとなく、すぐに決めないと悪いような気持ちがして、今の段階で菓子折りを思いついたのかもしれません。でも、もう少し粘ってもいいんですよね…。
大変勉強になりました。本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
仕事には無関係ですがもらうとやはりうれしいです。
人間ですし。
探し回って見つからず「労をねぎらって」もらうのと
探し回って見つかって「御礼で」もらうのとでは、
若干味が違いますけどね。
やはり気持ちの問題ですよね。
その不動産で見つかっても見つからなくても、暫くお世話になりそうなので、最後に何かしらお贈りしたいと思います。
専門家の方からの貴重なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
不動産屋の担当者は、業務の中で行うので菓子折りの有無は基本的には関係ないと思います。
あとは、担当者の個人的な感情がどうかというレベルだと思います。菓子折りをもらったから一生懸命やらなければならないと思う性格の担当者だったら、多少効果はあるでしょう。このような効果を考えずに、菓子折りを渡して、担当者がどう出てくるかをみたいということであれば、それも一つの方法ですね。あなたが、この担当者だったとして、お客さんから菓子折りをもらった時、どのように思われるかということもご参考になるかと思います。そうですよね、菓子折りによって担当者の業務に変化が出るという事が明らかならば、皆が菓子折りを贈ることになってしまうかもしれません。
適切なアドバイスを下さりありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
。うーん。考えどころですね。
通常は、物件を成約して仲介料を払うときに、感謝の意を込めて、(あるいは、成約できないときに、お手数をおかけしましたという意味で)他になにか用意するもの、と考えているので、ご相談の場合は必要ないのでは?と思いましたが。
その場で成約するかどうか答えを出すわけではないのでしょう?
むしろ、居住されている家を見せていただくということですから、その住人の方に何かホンのちょっとしたものを用意されては?と思いましたが・・・その家の方が、家を売る(貸す)ために仲介を不動産屋さんに頼んでいるのでしょうけれど、やはり住んでるところを見られるわけですから・・・
ほんのちょっとしたものでいいと思います。プティゴーフルとか、焼き菓子の袋入りとかで、500円~1000円ぐらいのものですかね。成約するかはわかりませんし、別にその家の方と直接交渉するわけではないでしょうから、箱に入った大層なものでなくて十分ですよ。気遣いですね。
前述のように、不動産業者さんには後からでいいと思います。
ご参考になればよいのですが。
不動産の方には[成約するかどうか答を出す]という最後のところで良く、むしろ居住されている方に何か気持ちとして贈ったら良いとのこと、なるほどと思いました。
早速明日行きがけに何かお菓子を買っていこうと思います。
とても具体的に教えて下さって、とっても参考になりました!本当に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 物件探しについて。 例えば ①SUUMOなどのサイトで気になる物件を見つける→そこからサイト経由で不 4 2022/10/15 13:04
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社が出している物件の広告で、掲載している広さと実際の広さが違う場合。 4 2022/05/27 02:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 不動産業・賃貸業 賃貸を探しており、いくつかの不動産屋さんと連絡をとっています。 内見のことを聞かれた際に 現在他にも 5 2023/05/07 13:19
- 引越し・部屋探し 不動産の返信の遅さ 2 2023/07/19 13:32
- 不動産業・賃貸業 部屋を借りる場合の不動産屋の選び方について教えてください 9 2022/09/05 09:04
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
お世話になった不動産の担当の方へのお礼は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
賃貸の契約更新時に管理会社にお菓子折りは持って行きますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
契約時に大家さんに手土産は必要?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
不動産屋へのお礼について
不動産業・賃貸業
-
6
賃貸入居、管理会社への挨拶はする?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
お世話になった仲介不動産にお礼をしたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
中古物件の売主さんへ何かするものですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
親切だった不動産仲介業者さんにお礼
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
大家への手土産のタイミングは?鍵引き渡し時でOK?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
某賃貸の仲介業者の担当の方に恋を…
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
電気代
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
賃貸物件を借りるとき、もらえ...
-
大至急助けてください。賃貸物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報