

こんばんは。予備校のテキストから二つ質問をさせて下さい。
1.
"I got some advice from the director."
"Did ( ) help you?"
a. a few of it
b. many of it
c. each of it
d. any of it
aとb ではないことはなんとなくわかるのですが、答えがわかりません。またその理由も教えてもらえたら助かります。
2.
Succeeding in school is ( ) a matter of studying a couple of hours each day.
a. almost only
b. alone.
c. justly
d. mere
aかbであるかまではわかるのですが、それからがどうも・・。
どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1. advice は不可算名詞です。
「具体的な一つのアドバイス」という場合は可算的に用いられそうですが,「忠告,アドバイス」という意味では可算的に用いられることはほとんどないと言っていいと思います。「一つのアドバイス」という場合は,a piece of advice のようにします。
some advices とは言わず,some advice で「いくらかの助言,多少の助言,何らかの助言」という意味になります。
a few, many, eace は可算名詞について用いられますので,of it でなく,of them になるでしょうし,advice とは相容れません。any は可算・不可算いずれについても用いられます。
2. 「~にすぎない」の意味になるのは,only だけです。justly は just なら,mere は merely にすれば正しくなります。alone は「単独で,~だけで」という意味で,「~にすぎない」の意味にはなりません。
詳しい解説どうもありがとうございます!今、辞書などをいろいろ調べてみたら確かにそのように書いてありました。
alone は only と同じようなものだと思っていました・・。
No.2
- 回答日時:
1.dじゃないでしょうか・・。
前の文にsomeが出てますし「その中のどれかが」と
いう意味ならばanyが妥当かなぁ、と。
2.aかなぁ・・。
No.1
- 回答日時:
1) 選択種が「it」がついていて矛盾しているのは、a,b,c ですね。
a,b,cの場合は、必ず、~ of themのように複数をささないと駄目。答えは、dのany of でいいはずです。しかし、問題はあっているのでしょうか。むしろ大事なのは、このsome の解釈では、皮肉的に「たいした(一つ)アドバイスをもらった」なのか、それとも出題ミスで本来、「some advices」のように複数形でアドバイスをもらっていたのか、ですよね。そこで迷いました。2)a ですね。 よくいう言い回しは、「It's only a matter of ~」で「only a matter of 」の部分がセットで良く使います。
どうもありがとうございます。なるほど a few, many, each は of+複数形でなくてはいけないのですね。
2に関しては確かにそういう言い回しがありますね。気がつきませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字の読み方です
-
many of - most of- の違いはな...
-
audienceという単語
-
冠詞について教えてください
-
数えられる名詞か数えられない...
-
all students と all the stude...
-
漢字の読み方に困ってます
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
祈りという意味の「prayer」と...
-
「a variety of」と「the varie...
-
形容詞としての alternate と...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
めちゃイケのサブタイトルの英語
-
ふつう複数のsがつかない単語が...
-
in the cold (寒い中) の the ...
-
タレントの訳はtalent ??
-
admit,allow, permit,forgiveの...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
冠詞の問題
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all students と all the stude...
-
漢字の読み方です
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
many of - most of- の違いはな...
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
the Netherlands
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
audienceという単語
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
some informationの使い方について
-
large とmuchの違い
-
commentはどうやって可算と不可...
-
「a variety of」と「the varie...
-
periodとperiods
-
英単語のtrivialityとtrifleの...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
「much book」と「much of the ...
おすすめ情報