dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

161cm 51.5kgの23歳のものです。
今ダイエットをしようと思い、大好きだった間食をやめ腹筋を20回程度家でしています。これだけではもちろんやせず、本などを読んでも自分としては何をやっていいのかさっぱりわからないのです。
なので、ダイエット成功者の皆様にどのようなダイエット方法が一番効率よくできたかを教えていただく質問させていただきました。
ちなみに私の目標は48Kgです。
便秘症でおなかぽっこりだし、体も運動をしていたためがっちりなので
少しでもやせて華奢にみれるようになりたいです(>_<)
頑固な便秘の解消方法も教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私は、165.1cm 53.3kg体脂肪率20.2%です。
ダイエットの王道は、やはり食事見直しと運動ですね。
ダイエットをして現在維持に入って4年目です。

まず、便秘に関してですが。
もともと全くの便秘知らずでしたが、野菜は半端じゃなく食べます。あと、ヨーグルト、チーズ系も。
主食は、玄米です。
パンも、ライ麦や玄米パン。
グラノーラ・ブランなど。
といったふうに、できるだけ色のついた穀物を食べています。
水分もよくとります。
一番は、できるだけ規則正しく 頻繁にトイレに行くことですね。
朝などは、定期的に排便するよう トイレに行く習慣を付けています。

食事に関しては、
規則正しく、低カロリーのものをバランスよく食べることです。
1.毎食一品は野菜を取る、無理なら野菜ジュースでもOK。
2.トマトは脂肪の吸収を押さえるので有効に活用する。
3.ウーロン茶で脂肪を燃やしカロリーを消費する。
4.大豆サポニンは糖質の代謝を促し体脂肪をつきにくくするので活用する。
5.酢はエネルギー代謝を活発にするので日頃から取る。
6.にんにくの臭い、とうがらしの辛みに脂肪を燃やす効果がみられるので活用する。
7.グレープフルーツ
8.キィーウィとヨーグルト
9.オリーブオイルやナッツ類を少量
10.牛乳を飲みましょう 体に合わないならチーズやヨーグルトを
ダイエットにおいては、低カロリーで栄養バランスよく食べるのが原則です。
適度な食事量が必要です。
たんぱく質は?野菜は?
これらを食べなければ、たとえ痩せても、体によいわけがありません。痩せたと言うよりも、やつれたといった風にならないように気をつけましょう。
体は、食べたもので作られていきます。
1年後は、細胞は全く入れ替わっているものです。
それを頭においてくださいね。

また、炭水化物抜きの食事は危険ですよ。
これらは、即エネルギーにかわる体には必要不可欠なものです。
これをとらないと、低血糖状態に陥り、やる気・気力が落ちます。ひどいときには、無気力状態に。
よって、少しでも、種類の違ったものを適量食べましょう。
また、炭水化物を食べないと 体は、筋肉を分解し、エネルギーに変えます。脂肪を先に分解するわけではありません。たんぱく質の次が脂肪なのです。
ですから、筋肉量が減ります。
筋肉量が減ると言うことは、基礎代謝がおちるということを意味します。
基礎代謝が落ちれば、当然 消費するカロリーが減り、あまったカロリーは脂肪となって蓄積されることに。
これでは、本末転倒ですね。
この後、たとえ、体重が減ったとしても、元の食事に戻せば、確実にリバウンドしますよ。
他にもこわいことがあります。
炭水化物を食べないと 筋肉を分解することが起きますが、この段階で、発生するのが、ケトン体。
これは、貴方の体から、口臭・体臭を発生させる元に!

炭水化物を食べなければ痩せるなんて、誤った認識を改めておいてください。

次に運動ですが、有酸素運動を行いつつ、筋トレするほうが、たとえ体重は多少増えても、締まった体つきになれると思います。
BMI19.8ならば、1キロへるのも時間がかかりますよ。
私も、1キロ減らすのに4月末からはじめて現在ようやくうまくいったくらいですから。

食事の見直しには、食事の日記を書くのが効果的ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
水分をよくとり、かつ野菜を食べるように心がけて
ダイエットしていこうと思います。
本当にきれいな体型になりたいですっ。。。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/06/25 12:48

#1です。



番組はスパスパの最終回ですね。(腹筋)
もうHPも見れなくなってしまっているようですが・・・。
スパスパやあるあるでやったものを全部やろうとおもったらホントきりがないし、多すぎて継続できないです。
続けやすいものに絞って、続けていけば、少しずつでも効果は出ると思いますよ。
一気にやせるのはあまり良くないし、リバウンドもし易いので、気長に頑張っていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてくださったようでありがとうございます。
たしかに番組のものはきりがないですよね。
少しでも自分がやりやすいものを継続していきたいと
思います!!!
がんばりましょうね!

お礼日時:2005/06/25 12:50

私は炭水化物抜きダイエットをしています。


やり方は簡単で、ご飯やパンや麺類を食べなのです。
おかずは何を食べてもOK。
ダイエット補助食品として、
オルビスのプチシェークを飲んでいます。
これはおいしくて、カロリーも低いので
お勧めです。
2週間で2キロくらい痩せました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
私も炭水化物抜きダイエットをしたことがありますが
1キロ減ですぐにリバウンドでした(>_<)
ORBISのプチシェイクはいいってよく最近ききますね
私もちょっと試してみたくなりました!

お礼日時:2005/06/24 23:16

はじめまして。

ダイエットってどうやったら一番いいのか分からないですよね。いろいろやっても続かないし、サプリメントは効かないし。

私は二ヶ月前から、頑張っています。
いろんな番組のミックス&自己流ですが、

朝、晩はご飯を抜いて、お味噌汁たっぷりと、適当なおかずにしています。肉類も食べてます。野菜と豆腐は出来るだけ取るようにしてます。まぁ家にある程度で。普通の食事に米だけ食べない感じです。
お昼は普通にお弁当です。間食はしないように、でも食べたい時は食べます。外食も食べたい時は食べます。あまり我慢をしないようにしてます。

朝起きたらと、会社から帰ってきて寝るまでの間に腹筋をします。方法は、前スパスパで放送した『8の字ひねり』と『寝たままひねりヨガ』です。簡単で時間がかからないので続けやすいです。
食べた直後は避けたほうがいいらしいです。

「8の字ひねり」仰向けに寝てひざをたて、お腹を軽く抑えて、お尻を少し上げます。両手を組んで、伸ばし肩を少し浮かせます。両腕で大きく8の字を書きます(私的には∞)手と反対方向にひざを倒して、交互にゆっくり20回。
「寝たままひねりヨガ」仰向けに寝て、両手を頭の後ろで組みます。片足をひざを90度に曲げて上げます。あげた足と反対側のひじとひざをくっつけて、伸ばした足を少し浮かせて30秒。両側1回ずつ

分かり辛かったらすみません(^^;
腹筋も、たまにサボったり忘れたりしますが、気にしないで続けてます。続けていくことが一番だと思います。

それと水を飲むようにしています。一日1リットル以上。

番組では、10日くらいですごい効果がでていましたが、私の場合1ヶ月くらいはよくわかりませんでした。
今は2ヶ月経ちましたが、最近ズボンがゆるくなったし、彼氏にもお尻が小さくなった気がするといわれたし、お腹ポッコリがマシになりました。徐々にですが効果が出てます。体重は2Kg減りました。

自己流なので、いろんな良し悪しはあると思いますが参考までに書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちょっと気になったのですがその番組は何の番組なのでしょうか?もしお分かりでしたら教えてください。本当にダイエットっていろいろあってわからないですが、結局は継続力ですよね!!

お礼日時:2005/06/24 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!