dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットのやり方で間違ってるかお聞きしたいです。
自己流のダイエットをしています。
「食べないダイエット」と私は勝手に呼んでいます笑

・今まではお腹いっぱいに食べてたものを
満足はしていないけどご馳走様する。
・夜はカロリーの高い炭水化物を食べない
・夜ご飯を食べたとしても和食などのカロリーの低い
もの
・おかわりをしない
・お腹が空いていないのにしっかり3食食べようとしない
・甘いものやカロリーの高いものがどうしてもたべたかったらお昼くらいまで
・お菓子を食べない
・どうしてもお菓子が食べたかったらガムを噛む

食生活がだらしなかったのでとりあえず食生活を見直してみました。

A 回答 (7件)

書いてある中で


特に大きく「改善しなければいけない」と思う点はありません。

強いて挙げるなら、食事内容をもう少し具体的に
調整した方がいいかも?くらいですかね。
もし、野菜中心のヘルシーな食事を心がけているなら問題ないです。

腹八分(お腹いっぱい食べない)、
甘い物を控える、空腹でないなら無理に食べない
この3つが素晴らしいと言える点かと思います。

自己流でといいますが、ご自身で色々調べて実践されてるわけですよね
とてもいいと思います。
ダイエットは自分で調べて考えて行動する事が長続きのコツです
効率の良いダイエット方法をここでただ聞いているうちは成功しません
他力本願で自分で考えない人はすぐ失敗します

ここ最近のダイエット系質問の中では
断トツで正しいダイエットを実践してる方だと思います。
このままぜひ継続を。
    • good
    • 1

もっと詳しく書かないと間違っているかどうかは判断できない。


食べないだけでは栄養失調、発達障害になってしまう。
食のバランス、運動、睡眠のバランスが必要。
    • good
    • 0

野菜を食べる


ヨーグルトを摂取する

良かったら、
プラスして下さいね

リバウンドしない
健康的な体を手に入れて
下さいね
    • good
    • 1

私は、糖質制限をして11kg落ちました。


元々昼夜しかご飯を食べていませんでしたが、3食ちゃんと食べてタンパク質を摂ることが大切なので炭水化物抜きでその代わりにお肉やお魚でタンパク質を摂取しています。
甘いものはお昼までされているようですが、お昼以降で分解されなかった糖は蓄積されて言ってしまうので量に気をつけて下さい!シャトレーゼで糖質オフのケーキやチョコ、ピザなど売っているのですが美味しいのでオススメです!イチオシは生チョコです笑
夜はお豆腐でタンパク質を摂取するのがおすすめで、硬いお豆腐とかだと腹持ちもいいですよ!
1食あたり吸収できるタンパク質が20gくらいみたいなので、目安にしてみてください!タンパク質を摂りすぎるとオナラが臭くなるので、そちらも目安にしてみてください笑
    • good
    • 0

リバンドしそうなダイエットですね。

。。我慢した分爆発しますよ。

ちなみに、私は糖分抜きダイエットをして一ヶ月半で5キロ落ちました!
白いご飯は糖で出来ているので(砂糖を食べてるのと一緒)3食ご飯抜き、それ以外は野菜、肉等お腹いっぱい食べるってやつです。
面白いくらい体重が落ちるので楽しいですよ!本当オススメです!
甘いものは10-15時の間ならチャラになるってテレビで言ってましたけど本当かー?と疑問に思ってますが。。

元々ご飯大好き人間でしたが今では白いご飯が怖くてたまにしか食べてません笑
こんなダイエットどうですか?
    • good
    • 0

食生活の内容を変えたなら、2割も落とせば十分だと思います。

    • good
    • 0

身長体重と、今まで食べていた量が10なら今はどのくらいまでに減らしているかを教えて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

161cm63kg
今までがら10だと食べる量だけで言えば6、7くらいで、その内容がお菓子や菓子パン、炭水化物から野菜中心になりました

お礼日時:2018/01/18 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!