プロが教えるわが家の防犯対策術!

虫歯を放置して、痛い目にあっている者です。
歯医者さんに、虫歯が大きいから
神経抜かないといけない。と言われました。
そこで、聞きたいのですが、
神経を抜くと言うのはどういうことなのでしょうか?
神経を抜く時は、痛いのでしょうか?
抜いた後は、どうなるのでしょうか?

歯医者さんに聞けばよかったのですが、
その場では聞けませんでした。
よろしければ、回答お願いします。

A 回答 (7件)

私も虫歯が悪化して歯髄まで到達したものです.


「神経を抜く」に根本的な嫌悪感があり,ここで回答があるよう「再生まち(薬を入れて)」をして半年経過しました.
暖かいものはしみませんでしたが,冷たいものは顎が痛くなり,毎日引きませんでした.(薬はのみませんでした.食べれば”キ~ン”と凍みる中途半端なものです.)

で,こりゃ良くなる傾向がなさそうだ!と思い,神経を抜きましたが,友人からは「くるくる,ピッ」ッテ感じでとられるよ.といわれ,散々歯医者さんに「なんかイメージだけ膨らんで怖いんですが==;」と訴えたら知らないうちにとってくれました.(私麻酔効かないほうなんですが大丈夫でしたよ)
人によってはやはり神経をいじるわけですから治療後周辺が痛む方もいるようですね.
その後は「根幹治療」(小さなブラシでごしごし作業)です.銀を入れるまで完璧に雑菌を残さないよう掃除をします.(特に痛くありません)
この作業が歯医者さんによっては短期間or長期間とあるようです.(中3日は置いて治療)私は長期間の類ですね.
後からまた痛くなったらまた削る羽目になりますので..

頑張ってください.
    • good
    • 0

虫歯治療は、基本的に虫歯菌で侵されている歯質を取り除くことから始まります。


文面から察するに、AZUMAXさんの場合、虫歯菌にやられているところを削ろうとすると、歯の中の神経(歯髄)まで達してしまい、神経を取り除く必要がでてきているようです。
治療法によっては、歯髄が露出する一歩手前で削るのをやめ、薬(歯質の再生を促すもの)を詰めて何ヶ月か後にまた虫歯菌にやられている歯質を削る、というものもあります。うまくいけば神経を抜かなくても大丈夫となります。しかしこの方法はまだまだ成長途中のお子さんには有効ですが、成人にはあまり効果はないようです。細胞の働きも鈍ってきているので、放置すると神経が死んでしまい、結局歯の中身はカスカスになって抜髄のように中をキレイにして詰める、ということになるでしょう。

歯の内部には血管や神経が通っています。
神経を抜くというのは、それらを取り除くことをいいます。根っこの先まで。その後詰めるのですが。
抜くときは当然麻酔をしますので、激痛はないと思います。麻酔が効きにくい人には追加で麻酔をしますので、治療中に痛ければ先生に伝えて下さい。

抜いたあとは、他の方もご回答されているように詰め物をし、さらにかぶせます。
神経を抜いた歯は、どうしても色が悪くなったり、もろくなったりします。しかし、虫歯のまま放置すると、どんどん進行して根っこの先に病巣ができて治療に期間がかかったり、抜歯、ということにもなりかねません。
ですので、やはりきちんとした治療をしてもらい、後のメインテナンスもきっちり行ってもらって下さい。

一番は日々のブラッシングで虫歯を作らないように気をつけることでしょう。
歯は人体の中で、再生のきかない唯一の組織です。
大切にしてくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



私が怪我で前歯の神経を抜いた時は全~然痛くなかった記憶があります。
私の前歯の場合は虫歯ではなく怪我(自転車で転倒)で歯の向きが根元から変わっていたので、もしかすると麻酔かける必要すらなかったのかもしれませんが・・・。

しかし神経を抜いたその歯は、数年経って黒っぽくというか灰色に変色してきました。
真っ黒ではないですが何しろ前歯なので写真とるにも気になるようになってしまいました。
今でも数年ごとに歯医者で漂白してもらってますが、感激するような効果はないです。
それと皆さんおっしゃっている様に、歯がもろくなってカケやすくなります。
    • good
    • 0

> どうやって歯髄をとるのですか?



歯そのものを抜くときのように一気にずっぽり抜けるわけではありません
私のときは、爪楊枝より小さな試験管ブラシみたいなのを突っ込んで少しずつ掻き出していました
    • good
    • 0

歯髄(歯の中の生の部分)を抉り取って詰め物をするということです


抉り出すときは麻酔をかけますが、効きにくい人が結構いますので、そういう人はかなり痛い思いをすることになります
歯髄を抜去すれば、その歯は死に、自分の骨製のインプラント同然となります
取り残しが無ければ、歯髄炎にはならなくなりますが、免疫力は失われますから、歯肉炎を起こしやすくなりますし、歯自体脆くもなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって歯髄をとるのですか?
歯髄がある所まで、ひたすら削るんですか?
もしそうだとしたら、かなり痛そうなんですが

お礼日時:2005/07/04 21:04

私も以前同じようなことをしました。

(何とか抜かずに助かりました)
そのときに聞いた事なんですけど、神経を抜いたら、歯がもろくなったり、抜けやすくなるとのことです。(2年くらい前のことなので、記憶が曖昧で、間違っているかも知れませんが・・・)
    • good
    • 0

歯を削って痛いと言う事は


「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。
神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。
神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。
被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。
被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。
入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり
噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。
参考:
虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、ニュージーランドで学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、愛知学院大学の研究結果では歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計が出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。
歯科医療しょせん偽物、最小限、一度に治療しない事が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加で聞きたいのですが、
放置するとどうなるのでしょうか?
放置するべきなのでしょうか?

お礼日時:2005/07/04 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!