dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!
昨日アメリカは独立記念日だったそうですがどこから独立したのですか?おしえて下さい。
それと独立した時の13州もおしえて下さい、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

イギリス本国からの独立です。


イギリス本国とアメリカ植民地との間にボストン茶会事件が起こりました。本国は厳しい懲罰を与え、それに対しての不満が植民地側の団結をうみました。
植民地側は大陸会議を開催して本国からの弾圧に対抗しました。

アメリカの独立はバージニア代表のリーが独立宣言採択動議をだして、独立宣言起草委員のジェファソンが原案を想起。修正後、大陸会議で可決され、7月4日に13邦は独立します。

独立宣言は本国から独立する上で他国の軍事的援助を得るために必要だったのです。

ちなみに13邦とはバージニア、マサチューセッツ、メリーランド、コネチカット、ロードアイランド、ニューハンプシャー、ノースカロライナ、ニューヨーク、ニュージャージー、サウスカロライナ、ペンシルベニア、デラウエア、ジョージアです。

・・・すごく掻い摘むとこんな内容だったと思います。
    • good
    • 9

日本ではどの時代もとりあえず「イギリス」ですが、当時は「グレートブリテン王国」という時代です。


スコットランドと連合してから、アイルランドを併合する前の時代になります。
ですので、当時はためくはずの国旗もこんなやつです。
http://www.woodlands-junior.kent.sch.uk/geograph …
    • good
    • 2

>どこから独立したのですか?


→アメリカ独立戦争について、もう少し詳しく書いてあるホームページを見つけました。
http://www.tabiken.com/history/doc/A/A198R100.HTM

1775~1783 北アメリカの13英領植民地が本国と戦い,・・・

参考URL:http://www.tabiken.com/history/doc/A/A198R100.HTM
    • good
    • 1

「イギリス」からです。


13州とかその他詳しいことは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!