
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ドコモで派遣をしていた時、ソルコの派遣スタッフが何名かいました。
時給は先輩のほうが、私より安かったです。私は「ドコモ・サービス」
から派遣されていました。
先輩方は派遣先に不満を言い、当時の派遣先上司が良い人で、全員
ドコモ・サービスに移りました。
ソルコは有給を使った時に、例えば7.5時間契約なら、7.5時間分の
時給がつく派遣会社が多い中、8割だったかな。
しか支給されないと言っていました。
NTTやドコモに派遣されたのでしたら、他社のほうがいいのかもしれません。
私はNTT系ではロータス、大洋情報システムから派遣されたことがあり
ますが、前者のほうが営業さんのパワーがありますね。
あくまでも私の感想。
給料なども含めてあまり待遇は、良いとは言えなさそうですね…。
もう少し、他社の派遣会社を見て検討してみようと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ソルコではありませんが・・・Nには家族が行っているのもあって、関東で6年、関西で半年行っていました。
派遣会社は関連会社数社に渡りましたが、派遣先によってピンきりですが、いじめやシカトなどじめじめした職場も多く、あまりいいものではありません。(少なくとも長期では。短期は2回行きましたが、どこも和気藹々で楽しかったです。)スキルアップしても誰からも評価されず、すごくさびしい思いをしました。でもつなぎと思って短期で勤めるにはいいかもしれませんね。(早めに資格でも取って辞めていくなど)
ピンきりですか…雰囲気の悪い所は嫌ですね!
最終的には正社員になりたいのでスキルアップをするための“つなぎ”として割り切って働こうと思います!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
Nに派遣で行ってた経験あります。
前の派遣先が外資のめっちゃ忙しいところで社員もバリバリやってる方たちが多かったのでカルチャーショックでした。
半官半民ていうかよく言えばのんびりした社風でした。
グループ全体がそんな雰囲気らしいです。
仕事はその業務以外の雑用で忙しいといった感じでした。
(いわゆる女のコの仕事)
社内の業務マニュアルとか手順がきちんとしていませんでした。(私のいた部署だけかなあ)
長く勤めてらっしゃる派遣さんが多かったです。
社員の方たちもよく言えば人柄がいいというか・・・
多分新卒で入ってから定年まで勤める人が大多数だと思うので、そういう(?)雰囲気です。
のんびりとした雰囲気でゆったり働きたい方はおすすめです。
スキルアップしたい方、バリバリ働くのが好きな方、デキルビジネスマンを見たい方にはまったくお奨めできません。
私の友人も働いていたのですが、マニュアルがしっかりしていなくて何をすべきかよく分からなかったと言っていたので…詳しく聞きたかったです!
やはりこの派遣は、そういうところが多いのかな。スキルアップを目指したいので、検討しなおそうと思います!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
元NTT社員、一昨年からNTTで派遣として働いています。
派遣会社はリクですが・・・
NTTで社員として働いていた時、ソルコから
派遣されていた方もいましたが、
ソルコは時給が安いです。
NTT関連の会社へ派遣されることが多いですが、
NTTでの仕事は内容も忙しい度合いも時給もピンキリ
です。
ただNTTでの派遣のお仕事に限っては
同じ仕事内容でも他の派遣会社より
時給が安く、ソルコから別の派遣会社へ
移る方もいました。
ただ私が働いていたNTTに来ていたソルコの営業マンは
マメに派遣社員の様子を見にきたり、
感じは良かったです。
時給は、やはり安いのですね…。同じような仕事ならば時給が高いほうが良いし、もう一度よく考え直してみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
NTTはピンキリです。
まずは初台NTTに行きたいか、なんとかタワーのNTTに行きたいか、オフィスビル駅決定すべし。
ソルコはヤフー掲示板で悪い噂が出てましたが・・・
大手派遣元各社から、十分進入可では?
NTTは昔登録しましたが、時給安いし、スタッフ向設備は無いに等しく、意味なかったです。
ただ、現場環境は当たり外れが激しいかなあ・・・
合併したなんちゃってNTTに当たった場合、トラブル必至ですしね・・・汗
でも忙しい現場が好きな方には向いているんでは?
NTTは、本当当たり外れが多いんですね。時給も安いみたいだし、良い待遇ではないようなので検討しなおそうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣から直接雇用へ。でも時給...
-
フルキャストで派遣先の社員に...
-
自給はいくらって聞く人
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先に個人情報、教えますか?
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
「派遣方」とは?
-
派遣社員が正社員と同様の責任...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
30代〜40代の派遣社員って何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣から直接雇用へ。でも時給...
-
来月から、派遣から、直接雇用...
-
同じ会社が派遣パートとパート...
-
48歳 フルタイムパート 今転職...
-
37歳の元派遣社員のおっさんに...
-
派遣で定年まで働き続けると 年...
-
30代♂家庭持ちですが・・・
-
派遣先で社員の人に「派遣は楽...
-
明日は派遣から介護施設への見...
-
フルキャストで派遣先の社員に...
-
派遣短期辛いです。
-
企業側から見たら派遣は出来る...
-
派遣社員だけど… 現在派遣社員...
-
自給はいくらって聞く人
-
Abemaテレビやニュースピクスな...
-
派遣 賃金見込み額とは・・??
-
ヤマダ電機で働くのですが。
-
派遣社員の災害時の対応について
おすすめ情報