dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販の風邪薬を、訳あって常用してしまっています。
健康面で良くないことは聞いているのですが、どうなのでしょうか?
(時々緊張した時に心臓あたりがキリキリするのは、そのせいでしょうか)
そして今回はそれよりも、風邪薬を常用していると太ったりもするんでしょうか??
よく海外などでドラッグをした人がその副作用で太ったりしているのを見ていて、自分も最近太った気がしていたので気になっていました。

A 回答 (3件)

長期間風邪薬を常用し続けていると体をこわしますよ。


早く止める努力をしてください。

風邪薬の直接作用で、体重が増えたり、心臓部あたりがキリキリする可能性があるようには思えません。

以下は推測です。

風邪薬を常用するということは、精神的にストレスを感じているような環境にいらっしゃるのではないでしょうか?
心臓のキリキリ感は薬のためというゆうより、そのストレスが原因ではないでしょうか?

風邪薬に含まれる抗ヒスタミン薬などの作用によって、判断力が低下したうえ眠気が増すので、つい食べ過ぎて睡眠時間が増えるので、太るのではないでしょうか?

参考URL:http://www.wanaclinic.or.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
>以下は推測です。
きっとそうだと思います。
やはり改善しなければならないと思いました!
大変参考になりました。

お礼日時:2005/07/25 04:13

#1です



いずれにしても 早く 内科か 耳鼻咽喉科 に
かかったほうが いいですよ

 親戚で 微熱が続くから 風邪だと 勝手に
思っていたけれど 長引くからと 内科で 診断してもらったら 急性白血病でしたからね(^^;

 大病の前兆は どれも 風邪の症状に 似ていますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>大病の前兆は どれも 風邪の症状に 似ていますから
そうですね、そうします。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/07/25 04:15

専門外なので 経験上のことから言いますけれど



風邪薬にも ピリン系と 非ピリン系があって 
ピリン系が 体に合わず 体調不良になる人が いるようです

 市販の風邪薬は 風邪の症状すべてに 効くように
できているので 発熱 咳き 鼻水 痰 すべての
症状がないのに 常用していたら あまり よくないですね

 時間をとって 耳鼻咽喉科に 行って 風邪薬を
処方してもらうのが ベストです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるべく病院へ行きたいと思います。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/07/25 04:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!