詳しい方、教えてください。
タイトルのとおりなのですが、
公営企業などで、「累積赤字が100億円」などとなってしまっても、
破綻せずに生きながらえている公営企業ってありますよね。
これはなぜなのでしょうか。
確かに公金の投入という最終手段はあるのでしょうが、
公金を一部投入しつつも累積赤字が増えている公営企業もありますよね。
100億円単位での累積赤字があるのにもかかわらず、
企業が営業を続けていける理由がわかりません。
実態としては累積赤字が増えても営業にはなんら問題はないのでしょうか。
「いざとなれば公金で何とかできるから」以外に、
公営企業ならではのからくりみたいなものがあるのでしょうか。
おそれいりますが回答よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1番の方が触れているように、資金が回っているのであれば、倒産状態とはなりません。
これは、表面上の赤字と資金が別物であるからです。
表面上の赤字とは毎年の経営によって生じるもので、売上げなどの収益から、人件費や経費など費用を差し引いたもので、これがプラスであれば黒字、マイナスであれば赤字となることはご存知かと思います。
しかしこの費用の中には減価償却費などのように現金支出を伴わないものが存在します。つまり表面上は赤字となっていても、現金収支上は黒字となっている場合があるのです。
[収益100、費用130(内訳人件費30、減価償却費50、その他経費50)である場合、決算上は30の赤字となるが、現金収支は収益-人件費-その他経費で、20の黒字]
通常、地方公営企業は施設整備にかかるお金が非常に多額であることが多く、減価償却費も巨額に上ることが多いため、資金収支はプラスであることも考えられます。
回答ありがとうございます。
現金支出を伴わない支出を計算に入れると赤字額が膨らんでしまうのですね。
ということは仮に減価償却費相当分が大きいような会計では累積欠損金の額が大きいことについて、そんなに絶望的にならなくてもいいということが言えそうですね。
No.7
- 回答日時:
例えば、地下鉄の建設なんかでいうと膨大な初期投資があり、単年度キャッシュフローでも赤字を出し、減価償却なんか夢の夢、借入金でやりくりしているところも多くあります。
「地下鉄?」を例にとると、人のいないような場所にも路線を引くこともあります。
これは、地下鉄だけに目を取られるから、おかしな現象になるわけで、バックに長期の都市計画・・ニュータウンの開発計画等があり先行投資で行うと言った面もあるからです。
「ゆりかもめ」のように、都市計画が短期に実行できるようなとこは問題ありませんが、地方都市なんかでは、数十年後の都市計画を前提に行っているから、そうなります。
為政者としては数十年後の全体都市像の計画を立て、そのために利潤追求の民間企業が進出できるように先行して事業を行うので、個別の先行事業だけを見ると、人のいないとところに地下鉄が通じ、大病院ができと、意味がわからないということになります。当然、大赤字です。
まあ、為政者の「計画」のとおり、その後、ちゃんと利潤追求の民間企業が進出しニュータウンを形成し、数十年後には各公営事業が独立採算ができるようになるかどうか、経営でも「お役所仕事」で無駄があるのではないか?
計画が成功し民間でも行えるようになった部門では民間への移行を考えるべきではといった別の問題はあると思いますが。
本質的には利潤が上がらず民間では行えない、しかし市民生活には不可欠といった分野に公営企業があるのでは?
時代にそぐわない、赤字の公営企業があれば、税金を投入しても存続させるべきか、廃止すべきかは有権者の問題では?
郵政民営化も同じ構図かもしれませんね。
たびたびの回答ありがとうございました。
地方公営企業の累積赤字=全て悪というわけではないのですね。
その企業が必要とされているかということが大事なのですね。
No.4
- 回答日時:
質問の『公営企業』って、何を指すのでしょう?
因みに検索したら、下記が出てきました。
「公営企業」
「出典: フリー百科事典『ウィキペディア(wikipedia)』
公営企業(こうえいきぎょう)とは、上水道その他の給水事業、下水道事業、電気事業、ガス事業、軌道事業、自動車運送事業、船舶その他の運送事業その他地方公共団体が企業として経営する事業である(地方財政法第5条第1項)。」
言葉どおりだと、民間では採算がとれない、もしくは市民生活を維持するために低額で確実なサービスを提供しないといけない絶対必要不可欠な地方公共団体が行っている企業活動のようですね。
質問は、多分、第3セクターのような半官半民か特殊法人で損益を顧みみず、存在意義も不明瞭で赤字を垂れ流し、おまけに監督官庁から高給で天下りをするOBを抱え・・・そういった団体の存続の理由として「税金で補填されるので困らない」以外の理由があるのかか、どうか聞きたいという趣旨だろうと思いますが対象が、いまいち不明瞭でわかりませんね。
もっと具体的な組織名でも上げて質問されたら、どうでしょう?
回答ありがとうございました。
趣旨はちょっと違っていまして、
地下鉄とか病院とか、企業会計を採用しているもので
累積赤字がものすごい金額になっているものが
ネット上で拾ってみるとあるのです。
「赤字は100億円なのになんで経営ができているの?」という疑問があったのです。
No.3
- 回答日時:
民間企業がなぜ潰れるかというと、とても経営が成り立たない状況の会社に、仕事を発注するところはありませんし、銀行は金を貸しません。
道路公団などの特殊法人や公営企業は、財務体質がどうであろうと、役所が仕事を出しますし、銀行もお金を貸します。
それは税金で補填をするという前提があるからです。
逆に、塩漬けするための公営企業もありますね。自治体に不良資産があると困るので、公営企業に移してそこで塩漬けのような・・・
郵貯改革もそういったあたりの根元を断ち切ろうというのが主旨のようです。
回答ありがとうございました。
民間企業であれば「倒産」という状況でも、
いわゆる「信用」というものがあるので、仕事も資金も回るので何とかなるということですね。
ただ、それに甘えてしまうとどんどん経営が悪化してしまうのが問題であるということなのですね。
No.2
- 回答日時:
おそらく、質問者さんもご指摘されているとおり,税金が補填されてるからでしょう.このような例で重要なものの一つに旧国鉄(今のJR)が
あります.この時代では,駅員は、乗客に敬語を使わないこともしばしばありました.それは、乗客が当サービスを利用してくれなくても経営が成り立ち,自分達の仕事や給料も確保されるという考えがあるからでしょう.もちろん,敬語を使わなければいけないといっているわけではありません.言いたいことは,経営努力をしなくなるということです.本当に公益があるなら、赤字があっても残さなければいけない場合もあると思いますが,運営管理はきちんとしていかなければいけません.いずれにしても、公益にかなっているかどうか、管理・運営が適正かどうかについては厳しいチェックが必要でしょう.回答ありがとうございました。
公営企業には累積赤字が100億円を超えるような状態でも
とりあえずはつぶれずに運営されているものがあるわけですよね。
最終的に公金の投入でチャラにしてもらえるからいいや!
見たいな感じで経営努力に積極的でないということがあるというのは理解できます。
しかし、実際に公金の投入がされていない状態でも「累積赤字100億円!」とか、
「今年はまた20億円累積赤字が増えた」とかいうニュースを見ると、
累積赤字が増えて、かつ公金が投入されず、さらに雪だるま式に増えていくという状態でも実際は困らないのではないかと思ってしまったのです。
そして、累積赤字がもし痛くもかゆくもないのであれば、
その理由が公営企業の会計上のシステムの中にあるのではと考えたのです。
No.1
- 回答日時:
「累積赤字」が減りつつあるものについては、それなりの検討が要ると思いますが、「累積赤字」が毎年増加しているものは、欠損分に充てる資金の投入を止めればよいことです。
いかに公営企業といえども、資金が回らなくなれば、当然倒産となり、破産させるか縮小して継続させるかということになります。
これができないのは、政治家、行政の「意志」の問題です。
「世の中に与える影響」等、表向きの言い訳はありますが、本音は、
(1)天下りした先輩への気遣い、天下り先の維持
(2)労祖への気遣い(官公労は政治家を支えている)
(3)何らかの既得権の維持
等、政治家、官僚の保身と既得権へのこだわりが大きな要因でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 営業利益が赤字の中小企業って今後危ないですか? 調べている企業の直近の営業利益、経常利益、純利益が赤 2 2023/07/19 14:17
- 会社経営 どうも、僕はN社の株主です。ちなみに、N社とは京都に本社を置く某企業です。なお、企業名と人物名はアル 1 2023/07/25 00:17
- 会社経営 どうも、僕は匿名希望のN社の株主です。ちなみに、N社とは京都に本社を置く某企業です。なお、企業名と人 1 2023/07/25 00:43
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- その他(税金) 国家公務員や地方公務員のボーナスについて。 国の税収が過去最高となったからから増額されて支給されてい 6 2023/07/16 07:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 会社・職場 国家一般職と特別区と国税専門官落ちて悔しすぎます。 幸い、総合職(営業)として内定を貰った企業に行く 2 2023/06/12 14:39
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 建設業・製造業 建設業の請負契約についてです。 3 2022/03/22 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
公営企業の会計について
その他(行政)
-
消費税及び地方消費税資本的収支調整額について
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
公式行事の政治家の序列
-
会社労働組合による政治家の後...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
「この場に及んで」といういい...
-
「~したいなと思います」とい...
-
当惑 と 困惑 と 戸惑う はどう...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
公務員って民間に就職できない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
自民党員から退会するには?
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
会社労働組合による政治家の後...
-
公務員って民間に就職できない...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
おすすめ情報