dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在失業保険給付中です。
10月入校の職業訓練校にハローワークと通して申し込みをしよう思っているのですが、失業保険の給付が9/12頃に終了してしまいます。
もし、職業訓練校に合格しても失業保険の給付が終っていると手当てはもらえないのでしょうか?
自分なりに調べても良く分からないので教えて頂ければと思います。

A 回答 (4件)

失業保険の給付が終わっている場合は手当ては貰えません。



また、失業保険の給付が定められた一定期間残っていなければ受験資格がないはずです。

ただ、失業保険給付終了後であれば、手当て無しを条件に申し込みし、受験して合格すれば入校出来ます。知人でこのような例がありました。

No.1の方と違う回答になりましたが、ハロワークでこのことを確認して下さい。
    • good
    • 0

No.2です。

追加。
>給付期間中、1日でも残日数があれば入校可能だと思いましたが・・・
ウソでした。残日数に関してはdaizenさんのアドバイスの通りでした。

>また、失業保険の給付が定められた一定期間残っていなければ受験資格がないはずです。

とにかくハローワークで詳しく聞くのが一番だと思います。
    • good
    • 0

もし勘違いだったらほんっとうにすいません。


9月12日に給付期間が終わるのであれば10月入校の職業訓練は受けれないのでは?
給付期間中、1日でも残日数があれば入校可能だと思いましたが・・・
私の地域のハローワークではそう言われました。けど、地域によって気違うのかしら?
    • good
    • 0

職業訓練校に行った期間、プラスでもらえると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!