重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。
泥酔して帰宅し自宅マンションのエントランスのガラスを
割ってしまいました。

落ち度はもちろん私にあるのですが、このようなケースの場合
私が修繕費を負担しなくてはならないのでしょうか?
共用部分の破損については保険が適用されると聞いたのですが・・。

また、私は器物損壊罪に問われてしまうのでしょうか?

どうかご教授下さい。

A 回答 (3件)

故意にわったんですか?


よろけてとかガラスが見えなくてわったんですか?

故意にわったのであれば、保険があったとしても
貴方が弁済をしなければなりません。
被害届けを管理組合がだせば、器物破損に
問われても致し方ありませんが、
弁済していれば、立件されるほどではないでしょう。

保険がかかっているかは、管理組合に確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
立件されなくても警察署で事情聴取されたりするのでしょうか?
度々で申し訳ございませんが、お教えくだされば幸いです。

お礼日時:2005/07/15 01:07

エントランスのガラスの所有者から見てizakyabakuraさんが


他人であれば故意でも重過失でもうっかりミスでも保険で補償されます。
他人でなく自己所有であれば故意または重過失の場合は補償されません。

もちろんガラスの破損を補償する火災保険が成立している場合に限ります。

器物損壊罪につきましては管理組合が被害届をだしても
ださなくても故意でない限り成立しません。
    • good
    • 0

被害届けを管理組合がだせば、


事情を聞かれると思いますが、
質問者さんが割ったといえば、
出さないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅くに本当にありがとうございました。
心より感謝いたします。

お礼日時:2005/07/15 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!