dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32GB以上を認識しないMBを使っていて、増設どうしようかなと思っていた所、このHPを見つけました。

http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1515778

こちらを見てANo.2で経験者でもあり、ここで最高のポイントを所得してらっしゃるasuca様が”32G以下ごとにパーティションを切らないと認識されない可能性があります。”とおっしゃってるので120GBを買って、友人にフォーマットして貰ったのですが、全く認識しません。

MacOさんは専門家/アドバイス/自信ありがおっしゃるようにSeagateの7200RPMのHDDを買ったのですが、32GBを認識できないMBでも32GB以下に設定して使用できます。のやり方がわかりません。

お二人方、適当に答えてるようですが、その質問を多くの人が見てますので、私のHDD、なんとかしてください。

A 回答 (16件中11~16件)

> asuca様が”32G以下ごとにパーティションを切らないと認識されない可能性があります。

”とおっしゃってるのですが、この方法では無理ですか??

OS を XP に変更すれば可能です
BOOT ドライブを 32GB 以下でパーティションを切り残りを1パーティションで使うことが可能


> ここで最高のポイントを所得してらっしゃるので、できそうな気がするのですが。

ポイントが有無が回答の正確とは限りません、人間勘違いも有りますからね
今回のように、回答に矛盾が有った場合は質問者が積極的に矛盾を解消するように質問をする事が必要では?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OS を XP に変更すれば可能です
>BOOT ドライブを 32GB 以下でパーティションを切り残りを1パーティションで使うことが可能

FATでフォーマットしても(2G)、FAT32で7G位でフォーマットしても、NTFSで10G位でフォーマットしても全くBIOSで認識しません。

BIOSで認識しないのにOSをどうやってXPにするのですか。

お礼日時:2005/07/18 15:37

http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1515778

でも良回答になってますが、ATAカードを差してBIOSの制限をクリアしてはいかがでしょうか。
またスレーブでもよければ、IDEをUSB2にする変換ケーブルがあるので、それで内部のUSB端子に繋げばいかがでしょうか。
やりようはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはここに書いてありましたので理解しております。
http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1515778

お礼日時:2005/07/18 15:40

>120GB買ったのに32GBしか使えないのは不満です。


>asuca様が”32G以下ごとにパーティションを切らないと認識されない可能性があります。”とおっしゃってるのですが、この方法では無理ですか??
>ここで最高のポイントを所得してらっしゃるので、できそうな気がするのですが。

http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1515778
ここで「それはできません」と全否定すればご迷惑をおかけする事が無かったと反省いたしております。

でも、あまり角を立てたくなかったので・・・
    • good
    • 0

>32GB以上を認識しないMBを使っていて


→お使いのそのマザーボード名/型番などを具体的に書かれるとよいかと思います。

>120GBを買って、友人にフォーマットして貰ったのですが、全く認識しません。
→どのように認識しないのか?BIOSのメニューでは認識されているのですよね。ここで認識していないと、だめです。

>私のHDD、なんとかしてください。
→その方たちは、過去の事例を元に親切参考情報としてお教えしているわけであって、なんとかしてほしい。というのは、ちょっとよろしくないかと思います。

まず、具体的な知り得る情報を書き出されて、BIOSではどう認識しているのか、ここで認識していれば、あとはなんとかなりそうな気がしますが。
    • good
    • 0

>32G以下ごとにパーティションを切らないと認識されない可能性があります。



もしかしたら、32G以下にパーテーションを切れば認識するマザーもあるかもしれませんが、こちらの知ってる限りではHDD自体を認識しないのでパーテーションを切っても使用できません。

>32GBを認識できないMBでも32GB以下に設定して使用できます。

に関しては、HDDによっては32CLIPというジャンパーがありますので、ご購入したHDDにこのジャンパーピンがあれば設定して32GBのHDDとして使用することができます。
ジャンパー設定を確認してみてください。
    • good
    • 0

裏のジャンパピンの設定で32Gにできませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!