dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
昨日7月18日、久しぶりに親父のクルマを運転しました。MITSUBISHI GALANT Viento 1989年式 E-35Aだったと思います。
昨日は暑かったですね。当然クーラーを入れるわけです。
一応当時としては新しいフルオートエアコン搭載なクルマなので、ピッピッとボタンを押してスイッチオン!
自分のクルマならすぃーと冷風がでてきますが(普通)、なななんと、吹き出し口から熱風が!
涼しくなるどころか、熱風を浴びて汗だくに。窓を開けた方が涼しいという現実。どうかしてます。(地球環境にはいいのかな?)
外気導入に切り替えると、いくらか冷たい風にはなりましたが、依然として温風。
親父は毎日仕事に行くのが朝が早くて、帰りは夜なので、日中のドピカンの中を走る機会が少なく、今年暑くなってからはまだ無かったようで、本人も参ってました。
素人考えだと、ガスチャージが一番手っ取り早い方法かと思いますが、なにぶんクルマが古くて(まぁ古いなりに良さもあるんで嫌いではないんですが)、他に原因があるような気がして、質問させていただきました。
ずばり、何でこんな事になってしまったのでしょうか?
親父によると、3年か4年前に一度ガスチャージをしてるそうです。
これから連日暑くなりますので、空調は必須になると思います。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

冷却器が仕事をしていないってことですね。


冷却器が働かない要因としては、冷媒(R12ガス)が入っていない、電磁クラッチが動かない、コンプレッサが動かない、ベルトの滑り、スイッチ周りの動作不良などが揚げられます。
ガスについては漏れがあるとすぐにダメになりますのでディーラーなどでの修理になります。
ガスが漏れると、混ざっている潤滑油(クーラー回路専用の)が漏れてしまいコンプレッサの潤滑不良となってコンプレッサが焼き付いてしまいます。
このときには異音がすることが多いので気づくと思います。
電磁クラッチがさび付いたり、焼き付いたりして動かない場合もあります。
ディーラーで点検修理が必要です。
スイッチを入れたり切ったりして、エンジンルームから音がしたり、アイドリングの音が変われば動作はしているので、冷媒が抜けきっています。
音がしない場合は全部点検しないと特定できません。

温度設定により、ヒーター回路を閉じたり開いたりする弁がありますが、これが動いていないとまた、熱風になります。

早い内にディーラーか、電装屋で点検を受けてください。
ガス抜けだけなら数万から十数万で、ひどくなると大変な金額になってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでるうちに、なんだか怖くなってきました。
早急に持ち込ませないと、あとが怖いですね。
自分のクルマもいずれこうなるのかな?

お礼日時:2005/07/20 08:43

サイトグラスから冷媒の量や動きを確認してください。


サイトグラスはリキッドタンク(コンデンサーの近くの筒状のもの。)の上部にあり、取り扱い説明書に観察方法が書いてあります。

#1~#7さんの回答からほぼ冷媒の漏れが原因でしょう。

この頃のギャランはバブル期の製品で割と頑丈に出来ています。エアコンを修理すればまだまだ乗れるでしょう。私はE-33Aを13年38万キロ程使用していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、取説ですね。承知です。
バブルギャランですね。ははははは

お礼日時:2005/07/20 08:44

この書き込みだけでは何とも言えませんが・・・。



他の方も仰ってますが、A/Cのスイッチは入ってますよね?

スイッチが入っているにも関わらずエンジンルームから「カコーン」と音がしてコンプレッサーが作動し、また電動ファンも一緒に回りますか?

「カコーン」と音がしないと言う事でしたら、ガスが抜けた可能性が高いですので、ディーラーなどで診断して貰う事になるかと思います。

「カコーン」と音がしてコンプレッサーが回っているのに、噴出し口から熱風が出るとなると、オートエアコンの温度調整機構部の作動不良、オートエアコンアンプの不良、各センサーの不良が考えられますので、これもディーラーなどで診断して貰うしか方法は無いかと思いますね。

どちらにしても素人さんには修理が出来ませんので、暑くなる前にディーラーや整備工場、または電装屋さんでしっかりと診断を受けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当然A/CはONです。
エンジン音は聞き逃してました。
いずれにしても、やっぱり持ち込みですよね。
早いうちにそうさせます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 08:42

この年式は旧フロン(r12)のガスのタイプですね。

残念ながら業者で修理となります。原因は業者に出さないとなんともいえません。

私の車も中古で平成2年(r12のエアコンです)の車を10年乗ってます。古いですが中古で購入後一度エアコントラブル(エバボレーター故障)がありましたが、それ以来約10年エアコントラブルもなく活躍してくれてます。余談ですが、エアコンはオールシーズンスイッチオン状態で使用したほうが、故障を防止できます。(ガス、オイルをエアコン系統に常に循環させる事により、システム内の錆や腐食、ガス漏れを予防できるようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おぉ、専門的内容が入ってきましたね。フロンですか・・・。
オールシーズンON、自分のクルマでも心掛けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 08:40

ガスが抜けちゃっているんでしょうね。


ガスを入れればまた涼しくなるでしょうが、
何でガスがそうそう頻繁に抜けてしまうのかを考えないと
根本の解決にはならないでしょう。
クーラーの配管かつなぎ目のどこかに
小さい穴かすきまがあって
抜けてしまうんではないかしら?
そうなるとクーラー全部取替えしかないのかも・・・

一度車屋さんに良くみてもらったほうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんな方から同じご指摘を頂いております。
早いうちに持ち込むようにさせます。

お礼日時:2005/07/20 08:39

最近車検か修理で修理工場へ車を持ち込んでいませんか?


きっと温風・冷風の配管を接続ミス?しているのだと思いますが。
私も車検に出して、スイッチオンした時に貴方と同じ現象に会い、再び修理工場に持ち込んだら慣れない作業者がミスしたと言って直ぐにその場で修理してもらった事が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
車検は・・・・・去年の7月だったかな?ん、一昨年かな?とにかく7月です。
去年の晩夏はまだクーラー利いてましたので、その後かと思います。
近頃修理には出してないと思います。

お礼日時:2005/07/20 08:38

こんにちは。



まずは簡単な確認を・・・。「A/C」スイッチは入っていますよね?入っていなければ、オンにした後もう一度確認してください。

それ以外だと・・・クーラーガス、エアコンオイル、エキパン、リキタン、コンプレッサー、配管、・・・。色々と要因があるので一概にはわかりません。

私の車は、以前エキパン・リキタンが原因で効きが悪くなっていましたし、知り合いの車は配管からのガス漏れで補充しても直ぐに空に・・・(^^ゞ

できれば専門家に見てもらうのがベストです(デンソー等)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当然A/CはONです。
結構空調トラブルってあるんですね。
早いうちに持ち込むようにさせます。

お礼日時:2005/07/20 08:36

ガスチャージしても冷房が効かないとなると


漏れているのかもしれませんね。
年式も年式ですから、配管のどこかが劣化しているのかもしれません。
こうなってくると原因の特定は素人では難しいでしょうから
三菱のディーラーに持ち込んで見てもらうほうが良いでしょうね。
しかし1989年式のギャランとは物持ちがいいですね。(^ ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。早いうちに持ち込むようにさせます。
お褒めの言葉(?)ありがとうございます。
同期型も近頃はさっぱり見なくなりました。
時代の流れですね。

お礼日時:2005/07/20 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!