dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リフォームします。キッチン、トイレ、脱衣洗面所の床材を何にしようか思案中です。

水周りは全部、タイル貼りにしようかと思ったんですが(クッションフロアはちょっと見栄えが気になる…)、そうするとちょっと金額がキツイので(すでに予算オーバー中T-T)、人目につきやすいキッチンはタイルにし、トイレと脱衣洗面所はクッションフロアにしようかなぁ…とも思っています。

そんな折「タイルは冬場寒いよ」との情報を得てしまいました。本当に寒いのでしょうか?目地に汚れが溜まる、とも言われましたが、目地はつけずに、タイルのみびっしりっと敷き詰める予定です。

実際に水周りにタイルをお使いの方などから、使い心地(手入れのしやすさ、寒さなど)をお聞きできれば、と思っています。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

塩ビタイルの見本帖とCFの見本帖とを見比べると


確かに タイルの方が圧倒的に 高級感がありますね。
気持ちはわかりますよ。 特に目地入れ仕上げとかを見るとね・・
根本的に塩ビタイルは 土足用なんです。

冬場の冷たさは 確かに冷たいですね。
地域的な温度の問題もあるかと思いますが 
床下の断熱とかも地域格差があるのかな?・・

家の場合は 洗面とトイレは塩ビタイルで目地入れ仕上げです。
北海道と言う意味でも断熱性能は高いのと セントラルヒーティングで
さほど冷たさは感じませんが 床の固さはやはり気になりますね。

特に台所は 立ち仕事する場所でもあるので 
少しでも柔らか味のある床を選んだ方が 疲れも緩和されますよ。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
そうなんです。すごく格好良いんです…。利用例の写真を見て「そう!これこれ!!」って興奮しちゃいました。

リフォームやさんには「タイルは頑丈ですから長く使えますよ」と言われたので、よしよし、と思ったんですけど、基本、土足用だから頑丈なんですね。で、硬くて冷たい、と…。

とても参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 13:17

タイルの下地が何か判りませんが、付き付けて貼っても隙間は必ずあります。

こぼした水分がそこから床に入りますので、キッチンへの使用は不適切です。目地を付けるなら耐水的には大丈夫ですが、汚れ、寒さ、衝撃の問題は残ります。
性能的にはやはりクッションフロア等、塩ビシートか塩ビタイルでしょう。東リやサンゲツのカタログにも載っていますが、高級感のある柄もありますので、検討なさるといいかと思います。
ちなみに、塩ビタイルは工場裁断の為、付き付け貼りでも耐水上問題にはなりませんが、タイルは焼成のため微妙に不整形です。付き付けて貼っても水が浸透する隙間がまず間違いなく出来てしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
水が下に染み込むなどということは、全然考えていませんでした。重要なことを教えていただいて、助かります。
塩ビタイルですが、これは寒くないですか?すみません、私が質問していたのは、もしかしたら塩ビタイルのことかもしれません…。。

塩ビタイルであれば、CF(塩ビシート?)と同じようなものなのでしょうか?

お礼日時:2005/08/04 12:14

クッションフロアをお勧めいたします。



クッションフロアの方が安価ですし、水が落ちても掃除しやすいと思います。
タイルの場合、どんなにしても目地が残りますので、黒ずんできます。
シリコンコーティングの目地であれば、汚れは目立ちませんが、キズ付き易いので、床には不適切です。

私のところは、以前トイレがタイルでしたが、水洗化工事のおりに、CFに変えました。
実際に変わったのかどうすは、わかりませんが冬場の感じでは、寒さが和らいだかんじがします。

台所は、昔からCFです。
昔の家では、タイルでも、リホームする方は、ほとんどCFに変更しています。

CFにもいろいろな種類がありますから、キッチンのイメージに合うCFがみつかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
タイルの場合、目地は残ってしまうものなのですね。ぴったり隙間無く、くっつくものかと思っていました。
タイルのサンプルを見た後にCFのサンプルを見たので、格好良さではタイルの方が圧勝だったんですけど、やはりCFの方が良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:07

タイルは寒いですよ。


目地は必要です。
グラスも皿も間違いなく割れます。

一時的に流行っているという感じですが、日本の住宅に向いていないと思います。土足で生活しているなら別ですが。

クッションフロアは安っぽいですが、長尺塩ビシートのほうがまだまともです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
タイルはやはり寒いんですね。ものすごく豊富な格好良いパターンのサンプルを見て、とても心が動いたんですが、、日本の家屋には合わないのですね。残念…。

お礼日時:2005/08/04 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!