

現在家を建築中で、今断熱材(ネオマフォーム)の上に透湿防水シートを張ってもらっているところです。
もらっている仕様書ではデュポンのタイベックとなっているのですが、今日見たらフクビのスーパーエアテックスでした。
別に変わりは無いと思い現場の人にはあえて聞きませんでした。
ちなみに外壁が焼杉なので「防水シートは特に念入りにやって下さい」と以前言ったことが関係しているのかなぁ?←素人の考えすぎ
それぞれのHPで物性表を見ましたが、僕にはよく分かりません。
微妙にスーパーエアテックスの方が良いのかなぁ?←適当
どちらにしても丁寧な仕事をして貰っているので、文句は無いのですが、どちらの方が優れているとか値段が違うとかあったら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それほど大差はないと思っていいです。
それよりも、細かい仕事のほうが結果に影響が出ます。
タイベックは、アメリカのケミカルメーカーで、ゴアテックスなどもデュポンの特許です。
透湿防水シートは、ゴアテックスの建築版のような製品ですね。
特許代が入っているから高いのでしょう。
現実に仕様書と違うのですから、監督に仕様書とは違うけど安いのにしたのだったら、その分仕事を丁寧にしてくれと、にんまり笑って言って見るくらいでいいかと思います。
ごまかしても騙されないよ。というポーズは、今後の仕上げにもかかわる重要な態度です。
基本的には悪気はないはずなので、相互の信頼感を維持しながら、より仕事を熱心にしてもらうためのプレッシャーという雰囲気でいいと思います。
ありがとうございます。
「ごまかしても騙されないよ」という態度は現場の人がとても良い人達なのでなかなか難しいのですが、高い買い物なので頑張りたいです。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
基本物性を見る限りはタイベックの勝ちです。
実績的にも長いですしね。透湿防風シートは貼り方もそうですし、実は貼るテープも相性がある事をご認識ください。
話を聞く分にはなんとなく勝手に建築会社か施工店が選んでいる雰囲気ですけどね。
「タイベック」って透湿防風シートのなかば一般名称ですので、施工会社が勝手に判断するケースは多いです。仕様書に「タイベック同等」ではなく「タイベック」と書いてあるなら、施主には変更させる権利があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- リフォーム・リノベーション 教えて下さい。家の脱衣所を床下から断熱したいと思っております。 いまある透湿防水シート、気密テープあ 1 2022/04/14 18:17
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- その他(アウトドア) カッパの機能性 どっちを買うか迷い中 雨の中の外仕事を考えるとどっちが良いのか、、、 使ったことある 4 2022/07/15 08:11
- カスタマイズ(車) 車のシートカバーについて 3 2022/04/27 19:06
- DIY・エクステリア 玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている 4 2022/09/19 07:50
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- その他(アウトドア) 自転車通勤用にレインコートを探しています。 通勤時間10-15分、リュックを背負います。 耐水圧50 1 2022/04/22 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSBを物置の外壁に使いたい
-
鉄骨建築の場合の断熱材(グラ...
-
胴縁仕様について
-
透湿防水シート2枚張り
-
透湿防水シート
-
外壁の反響音
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
アスファルトについた塗料を落...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
コンクリートの打ち直し
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
基礎が土で埋まっても大丈夫で...
-
浴室の壁のタイルのひび割れと...
-
業者につけられたフローリングの傷
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報