プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。

妹が保育士になりたいと考えているようなのですが、保育士になるためにはどのような道があるのでしょうか?

妹は現在21歳。
最終学歴は高卒です。その後2年間はアルバイトで保育園で働いていました。
将来的にも長く働くために、資格取得を考えているようです。

現在通信教育だけで勉強しているようですが、
どうしても自分一人での勉強では無理があるようで、他の方法を考えています。
専門学校へ通うにも、経済面の問題で夜間にしか行けなさそうで、
それだと3年かかるようです。
他に短期の講座などがあるのでは?とアドバイスしたのですが、
私はまったく素人なのでそのあたりがよくわからないのです。

現役保育士の方や、現在こうやって勉強しているよ、など
なにかアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

2年間はアルバイトで保育園で働いていたとのことですが、その園は、認可保育園でしょうか? 無認可保育園でしょうか?



というのも、それによって、資格試験を受けるための受験資格があるかどうかで変わってきます。
参考URLのサイトの左側に表示されている「受験資格」について確認していただきたいのですが、
現在、資格試験を受けるためには、短大卒と同程度以上の学歴が必要になっています。
妹さんの場合、高卒なので、「児童福祉施設において2年以上児童の保護に従事した経験を有する方」に該当するかもしれませんが、
その条件には、「認可児童福祉施設に 1日6時間以上かつ1ヶ月20日以上勤務」(但し、都道府県によっても条件が若干異なる)
となっています。
そのため、せっかくアルバイトをしていても、無認可園の場合は、受験資格がありません。
また、認可園の場合でも、アルバイト歴が、上記と同等に見てもらえるかどうかをお住まいの都道府県に問い合わせる必要があります。

受験資格があればいいのですが、
もし受験資格がない場合は、保育系の専門学校や短大の保育科に入学しないといけません。
その場合、最短で取得するには2年間かかります。夜間の場合や、保育系短大の通信教育の場合は3年かかります。参考までに保育士資格の取れる学校の一覧を下記にあげておきます。

http://www.i-kosodate.net/pro/pre_nur/school/hoi …

参考URL:http://www.angel110.com/        http://www.i-kosodate.net/pro/pre_nur/school/hoi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹がアルバイトをしていたのは、おそらく認可の保育園だった気がします。
貼り付けていただいたURL、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 16:23

保育士ではないけれど、うちの義理の父親が社会福祉法人で保育園をやっている関係上無理矢理取るように言われて取りました。



私の場合は保育士試験の問題集を解いて解きまくって合格しましたから、あとは気合ですよ。本当になりたいんでしたら、私より気合があるはずです。私は親に頼まれて嫌々で勉強して受かったくらいですから…

過去問を何度もしっかりやってれば大丈夫です。私はゆえに問題集と参考書代しかお金掛けてませんよ。通信教育すらやってませんし、もちろん保育系の大学・短大・専門学校も通わずに何とかしましたよ。

好きなら気合ですな!嫌いでも私は気合で受かりましたよ。でも保育士の免許一度も使ってなかったりする…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、私も気合次第だと思うんです。
妹によく話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 15:41

すいませんNO2です。


URLがきちんと貼り付けられていませんでした。

http://www.angel110.com/

http://www.i-kosodate.net/pro/pre_nur/school/hoi …
    • good
    • 0

いろいろな職業を紹介しているサイトを紹介しておきますから「保育士」を調べてみてください。


資格を取得するための学校その他の情報が引き出せますから、妹さんと目を通してみると良いと思います。。

参考URL:http://www.aaaaaa.co.jp/job/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!