
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1ヶ月も経過して痛みは変化なしです。
膝の痛みの可能性はたくさんあります(半月板損傷、変形性膝関節症、
十字帯断裂 その他)。
そして自然治癒しない部分の損傷も多いです。
1ヶ月痛みが変わらないので有れば、整形外科医に診断して頂いた方が
良いかと思います。
理想的には、膝専門の整形外科、しかも大きめの病院に行けるといいです。
整形外科は専門がはっきりしているので、手の専門の方は膝はわからない、
ということが多々あります。
大きめの病院というのは、X線しかないと膝の異常がわかりにくいですが、
たとえばMRIを使用するとそれがわかります。高価な装置は大きな病院
でないともてないので、大きめの病院をおすすめします。
早めに通院の予約をとり、当日症状を説明できるよういままでの状況を
まとめ的確に医師に症状を伝えることができるよう準備していきましょう。
はやく痛みの原因がわかるといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/24 20:35
早速のアドバイスありがとうございます・・・fufu01さんの回答を見て急に不安になり・・・本日、整形外科に行ってきました。レントゲン撮影と患部に注射・消炎剤処方していただき、安心と同時に痛みも落ち着いてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝裏の痛み
-
膝の打撲から半年たつと言うの...
-
数日前から膝に赤いできもの 1...
-
半月板損傷 仕事や運動はしな...
-
膝が痛くなる年齢になりました...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
足のむくみ
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
美容院でシャンプーをしてもら...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
体の痛み
-
歯茎の腫れ
-
腕周り36くらいを目指したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報