アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうもこんばんは。お世話になります。

whoseには関係代名詞の用法がありますが、これも他の関係代名詞と同じように「前置詞+関係代名詞」の形で使われるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問がいまいち不明なところがありますが、関係代名詞としての whose は所有格で、名詞と一緒に使われます。

his/her/its と同様の使い方です。
「前置詞+関係代名詞」の形でも使われます。
eg) My father is a reliable man on whose shoulders our family could rest. With whose help did you climbed the Alps?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

skytrain2005さんどうもありがとうございます。また質問があやふやだったようです。本当にすいません。

whoseは前置詞とともに使えるのですね。自分のイメージでは、whoseというものは何やら特殊な存在であって、そういう形にはならないのかなあ・・などと勝手に考えておりました。

お礼日時:2005/08/30 01:26

 例えば,his という所有格は his father のように後に名詞を置きます。

そして,この his father はひとかたまりの名詞句として,主語にもなれば,動詞の目的語にも,前置詞の目的語にもなります。
 His father is a doctor.
 I know his father very well.
 I talked with his father yesterday.
 このように,his という所有格は形容詞のように名詞にかかり,その名詞が主役となり,主語になったり,目的語になったりします。所有格というのは,後の名詞との関係が「所有」なのであって,所有格はそれ以上の役目はありません。「所有格+名詞」セットで,文の主要素になったり,前置詞句を形成したりするのです。
 これは,疑問代名詞の whose という所有格,関係代名詞の whose という所有格についてもあてはまります。
 I have a friend whose father is a doctor.
「私には,その父親が医者である友人がいる」his father is a doctor が内在
 Tom is a boy whose father I know very well.
「トムは私がその父親をたいへんよく知っている男の子です」I know his father very well が内在
 Tom is the boy with whose father I talked yestereday.
「トムは,私がその父親と昨日話をした男の子です」I talked with his father が内在
 このように,前置詞+ whose +名詞という形で用いられることもあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

wind-sky-windさんどうもありがとうございます。

whoseって何度も勉強しているのですが一番定着率の悪い関係代名詞です。でもご説明の通り、細かく分解してみるとよくわかります。前置詞+の形でも用いられることがわかって安心しました。

お礼日時:2005/08/30 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!