重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月末に退職したいと会社に7月末に話しをしました。
その間に有給を使いたいと申し出ました。
有給計算してその日を働く期間と想定して
会社を退職いたしました。
本日会社から離職票が届いたのですが
最後に会社に行った日が離職日になっていました。
私は有給を含めた日が離職日と思っていたのですが
これは有給は使用されないということでしょうか。
有給が使用されると思っていただけに困惑しています。
詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もしかして、有給を会社が買い取って退職金にプラスされているかもしれない、


という可能性もありますが、一応総務担当者に電話で
聞いたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アルバイトとして働いていて、今までバイトの有給は認められてなかった
だけにどうなっているのかわかりません。
何度も引きとめられたけれど、強引に退職したので電話がかけづらいんです。
就業中の同僚にそれとなく聞いてもらう事にしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 18:32

ひとつだけ確認したいことがあります。


退職届を出したと思いますが、退職日はいつでしょうか。離職票の退職日と一致していないのでしたら、作成ミスということになり、離職票は書き直しです。

退職の際、会社とのやり取りが上手く行っていないようでしたら、これからが正念場となります。

有休は、労働日にのみ取得できるものですので、休日や退職後には取得できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
退職届は提出していません。
アルバイトとして入社致しました。(社会保険など有り)
私は31日で有給を使いきれるように最後に退職日を持ってきましたが
上司、人事には今月いっぱいで退職と何度も伝えました。
離職票は最後に退職した日付で受理されているみたいで
本日手元に届いております。
アルバイトだから最後に働いた日まで社会保険に入れて
お給料に有給分がプラスされているのでしょうか。
お給料日まで待ってみる事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 18:52

記録に残る形で会社に確認して下さい。



疑問点、納得いかない点があれば、
「労働基準監督署に持参して精査していただきますので、文書での回答をお願いします。」
などと質問してください。(ちょっと強硬ですが。)

実際、労働基準監督署に相談すると良いです。

Yahoo!トップ>政治>行政>行政機関>厚生労働省>地方労働局
(参考URL)

参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Execu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今月のお給料に有給分がプラスされていなかった場合
会社に電話して内容を聞き労働基準監督署に相談に行ってみます。
私はアルバイトとして働いていました。
社員と同じ労働時間でしたがバイトの有給はなく(社員有り)、皆で抗議してやっと手に入れた有給だけにどうしても使いたいと思ってます。
退職時に何度も有給を使うと確認致しましたが
こんな曖昧な事になってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 18:47

質問No.629643に関連する質問と回答がありました。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629643

有休が残っている時に、買取または有休消化など、何もしないで退職が完了しちゃうと、有休は消えてしまうようです。

まずは、買い取り扱いになっていないか確認してみて下さい。

買い取りになっていないのであれば、離職票の離職日を書き換えるのは無理ですから、買い取り扱いにならないか協議するしかないと思います。
(有休を使う使わないの押し問答になって平行線を辿りそうな気もします。退職が完了しちゃったので、有休は消滅しちゃってますし…)

それと、有休を消化してから退職するのであれば、有休を全部使い終わった次の日に1日だけ出社しておくべきでした。そうすればこんな事には…。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629643

この回答への補足

回答ありがとうございます。
現在、離職票が手元に届いております。
退職日は最後に仕事に行った日になっています。
会社には8月31日で退職を申し出て、有給が10日残っていたので
10日出勤する予定分より前に出勤最後の日にして頂きました。
何度も話あってやっと辞めた会社だけに電話がしづらかったので
ここで質問させて頂きましたので、お給料日まで待つ事にしました。
あとは同僚が聞いてみてくれるとの事です。
ありがとうございました。

補足日時:2005/08/31 18:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!