電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまどきの、学校の英語の教科書の英語ってアメリカ英語?それとも、イギリス英語?今、私の4歳になる子が、最近英語に興味が出てきて、英会話教室の体験に行っていて思ったのですが、英会話教室でも、アメリカ英語とイギリス英語で教えるところがあり、実際勉強をしていく上で、小学校に上がって英語の授業の時、イギリス英語とアメリカ英語では、単語など、言い方や意味の違いで、英会話教室と学校の授業での中で、混乱してしまわないかと思い、出きれば、学校の勉強と同じものを勉強させたいと思って質問しました。まぁ・・最終的に、習わせるとしたら英会話教室の雰囲気など教え方が、決め手だとは思いますが・・・。その他、お勧めの英会話教室、教室を決める時の一番の決め手は何でしょうか?今、英語を勉強をしている方、子どもを教室に通わせている方など・・みなさん、教えてください。

A 回答 (6件)

1.今までの皆さんの回答のように、アメリカ英語が中心だと思います。



2.ただ、Total English New Edition 2(学校図書株式会社)に代表されるように明らかにイギリス英語を使用しているセクションを含むものもあります(主人公がイギリスに旅行に行きます)。

3.4歳のお子さんに英語を習わせるとしたら、一番の決め手は「英語を嫌いにならないこと」だと思います。これからずっと勉強していくのに、最初に英語が嫌いになるとかなり厳しいことと思います。

私はアメリカ在住ですが、正直、イギリス英語がアメリカ英語の学習の障害になるとは思いません。うちの子供は、アメリカに来る前はオーストラリアの方に英語を教わっておりましたが、そのことによる混乱などの問題はありませんでした。

ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:02

質問者様やみなさまもおっしゃってるように、教室を選ぶ決め手はアメリカ英語やイギリス英語とは別のところにあると思いますし、意見が重複するので省きます。

お子様が楽しんで通えるような、よい教室にめぐりあえると良いですね♪

今の日本では、圧倒的にアメリカ英語が使われているように思われます。
かといって、イギリス英語がまじったところで混乱はきたさないと思います。
もしお子様がアメリカやイギリスの単語・つづり・言い回しの違いなどで混乱されそうな局面になったら、「日本でも方言がさまざまあるように、英語も世界中でいろいろな使われ方をしてる」と教えればなんら問題はないと思います。むしろ、世界で使われているさまざまな英語のなまりを教えるチャンスです。アメリカやイギリスの映画を見せるのも、なまりの違いを体得する方法かと思います。同じアメリカの中でも南部なまりなど多少違った発音もあるし。東南アジアなど英語圏以外の方が使っている英語は独特の発音をされるかたが多いし。そういった世界の広さを知るのもすてきなことだと思います。

模範的な英語しか理解できないのではなく、臨機応変にさまざまななまりの英語に対応できるのも大切ですし、子供の理解力は柔軟なので、「一口に英語といってもこれだけ幅があるんだ」と理解できれば、子供なりにうまく使い分けるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:04

国内の公立学校で教えているのはほとんどアメリカ英語ですので、学校と同じがよいということでしたら、自然とアメリカ英語になるかと思います。

英会話学校などでイギリス英語を教えているところもありますが、日本国内に限って言えばアメリカ英語を教えているところが圧倒的に多いと思います。私はNHKなどのラジオ番組で英語を学んだ人間ですが、コテコテのアメリカ英語です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:04

日本の公立中学、高校で、教えているのは、文科省の、と言うよりは、文部省の1960年頃の通達で(この辺は自信がありません)、アメリカ英語に統一することになりました。



が、教科書全部をチェックした訳では無いのですが、多くは、Britishと Americanの混在で、教科書の執筆者の面々の多くは、両者の違いを認識していないか、気にしていないか、としか思えない状況です。更に悪い事には、今時、どちらでも、そんな事は使わないよ、と言うような時代錯誤的表現がいまだにまかり通っている現状です。

しかも、今、英語を教えている教師の方々も、そんな事はわかりません、と言う人が大半です。Nativeの人の言う事なら、全部正しい、と疑わない人たちです。Nativeの人たちは、自分たちが、どんなになまっていても、standardからかけ離れていても、日本人のように、自分の話している言葉は標準語じゃない、とは言いません。

でもまあ、いろいろな英語があるんだ、と言う事が解れば、それも一興か、とは思いますが。

お子さんを英会話教室に行かせる決め手、と言うのはやはり、英語を習う事が楽しいな! 通うのが楽しみだな!と思え、それによって将来自分で英語の勉強を楽しめるような道標を与えてくれる所が良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:05

こんにちは



学校で扱っている教科書の英語がイギリス英語かアメリカ英語か、
とのことですが、#1の方がおっしゃっているように公立の学校では
ほぼ間違いなく米語を中心とした教科書で学習していると思います。

ただ、ヨーロッパでは米語は嫌われる、という話も聞きますし、
英語=アメリカ英語ではないので
(イギリス英語、オーストラリア英語、カナダ英語、インド英語など様々)
いろいろな英語に触れることは大切なのではないでしょうか。
イギリスが本家(?)なのですから
幼少からイギリス英語が身につくのであれば、
その方がいいかもしれませんよ。
もちろん多少の単語の違いはありますが、
ひとつひとつ覚えていけばいいだけのことです。

日本で威力を発揮するTOEICテストでも近々テスト内容がリニューアルされるようですし(いろいろな国の発音を取り入れる等)、
これからはあまり米語にとらわれない方がいいと思います。

いずれにせよ、教室選びで重要なことは
トピ主さん自身がおっしゃっているように
「教室の雰囲気」と「教え方」、
そしてなによりも「講師の熱意」ではないでしょうか。

お子さんが楽しく英語を続けられますように・・・。

参考URL:http://www.toeic.or.jp/toeic/new/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:05

イギリス英語は殆ど学校では扱って無いと思います。


中学校、高校はすべてアメリカ英語です。
他はわかりません、すいません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!