dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こん○○は。
私はH13年式(3月)のアコードワゴン(SIR:CH9)に乗ってます。
購入してから五ヶ月経った頃、運転席のドアを空けるとミシミシ(何とも表現出来にくい音)
を発します(音を発している場所も特定出来るのですが表現出来ません)。
始めはグリス不足かと思い、ディーラーに持って言った所、ここはしょうがないんですよね~。
と言われました。どうやら開閉時、ベアリング(と言っていたと思う)のキシム音で、
部品を交換しても、音が無くなる保証はない。と言われました。
どなたか、同じような体験をされた方(出来れば同車種)、いらっしゃいませんか?。
その方はどのように対処されましたか?。
表現が抽象的で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私は13.8にVIを買ったものです。

 2級整備士資格を持ってます。

>と言われました。どうやら開閉時、ベアリング(と言っていたと思う)のキシム音で、
部品を交換しても、音が無くなる保証はない。と言われました。
普通に使っていたのであれば ディーラーで クレーム修理になる可能性があります。保証はなくても直る可能性もあると思います。
ちなみに私のは変な音はしてませんが ディーラーでもう一度詳しく聞くことをお勧めします。他の同系列のディーラーでもクレーム修理を受けることが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!