
ビデオカメラで撮りためが多くなってきたのでパソコンで編集してDVDに焼こうと思い、はじめたのですが、DV端子でパソコンとつないで画像を見る分には正常なのですが、取り込みボタンをクリックすると途端に画像がカクカクしたようになって音声も飛んでいたり、繰り返したりとガタガタです。試しにDVDに焼き終えて見たのですが、やはり映像はカクカク・音声は飛び飛びでした。
編集をすることにあたって、メモリも256MBに512MBをプラスして768MBにしたのですが・・・。
どなたかご存知の方、お教えください。。。
No.4
- 回答日時:
取り込むときに 常時ソフトを外したりとか取り込み中は何も操作しないとか
ただでさえ重い処理なので、ほかに操作するとそういう現象が出てしますので、再起動して一発目とかにしてみてはどうでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ビデオカメラ 試合の撮影と共有は、スマホ? ビデオカメラ? 1 2022/08/22 12:20
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 画像のような極端に白飛びした写真が作りたいです。どうやって撮るのか、あるいは編集するのか教えて欲しい 2 2023/04/21 00:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- デスクトップパソコン 10万くらいのパソコンがほしいです。 でも、どれがいいのか分かりません。以下の条件に合って、お勧めが 5 2022/05/22 13:48
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- ビデオカメラ miniDVを複数のビデオカメラで再生しても音声が殆ど出ません! 1 2022/05/08 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
ラジカセからPCに音を取り込むときのトラブル
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
6
最も安いDVDプレーヤーはいくらぐらい?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
8
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
9
ノートパソコンでサウンドカードの故障
ビデオカード・サウンドカード
-
10
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
11
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
13
モニターTVは、家電リサイクル法??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
ノートPCを持ち運ぶ時の重量の限度は?
ノートパソコン
-
15
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
17
電圧が不安定
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
自作PCでケースにリセットボタンがない場合、電源を切るしかないですか?
デスクトップパソコン
-
19
パソコンにのせるMDデッキってあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
CDをパソコン以外でコピーする方法って?
一眼レフカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パドや指の皮膚破け
-
win10から11へアップグ...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
PCのファンの光について質問で...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
外付けDVDドライブについての質...
-
パソコンでBluetoothをオンにし...
-
パソコンから、カードリーダー...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国為替相場の見方について
-
Excel関数のPV、 NPER、 IRR、...
-
請求書にドル表記と日本円表記...
-
米ドルレートを常にディスクト...
-
医療(看護)用語が載っているサ...
-
10万ポンドは円にするといく...
-
Windows:RS232Cの設定可能なボ...
-
SATAとSATA3.0Gに互換性はある...
-
IATAのBSRについて
-
実現損益と評価損益の違いについて
-
eur/usdの過去の歩み値(日足)...
-
動画でいう H264やピットレート...
-
公表レートとは?
-
為替レートの見方
-
指定したレートになったら、メ...
-
PCモニターのリフレッシュレー...
-
中値の意味と値段の決定方法は?
-
ボーレートジェネレータ
-
南アランド暴落の件
-
FXの同じ業者で同じ時間でも...
おすすめ情報