

先日から突然特定のHDDの中にあるファイルにアクセスするとフリーズするようになりました。
ファイルを別のHDDへコピーしようとしても貼り付け時点で止まってしまうので対処に困ってます。
詳細はこんな感じで
・自作機 Win2kSP4 アクセスすると止まるHDDはATA100/MAXTOR/80G
・プロパティのエラーチェックをするとフリーズ
・そのドライブのファイルをウイルススキャンをするとフリーズ
・デフラグでもフリーズ
・ファイルにアクセス、コピー作業をしようとするとフリーズ
・セーフモードでもフリーズ
・最近のwindowsupdateしたあたりから変かも。
中のファイルを取り出すだけでいいのでどうにかご教授お願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回復コンソールで起動してDIRコマンドで中身は覗けますか?
中が覗けるなら、
HDDを外付けUSBのHDDケースなんかで接続させてみるとか、
他のPCで試す、
それと他のHDDやPCIデバイスなどを減らして電源への負荷を減らしてみるのは、
HDDの増設を繰り返していて、
6台目を追加した時に特定のHDDへのアクセスができないという事がありました。
No.3
- 回答日時:
恐らく、HDD自体がお亡くなりになってると思います。
そのHDDはUSB外付けで使用されていたなら、直接PC内部のATAコネクタに接続すれば、動作する可能性もありますが・・・(USB変換回路の故障の場合)
内蔵ATAに接続だと恐らく絶望かもしれません。
バックアップと取っていなかったのであれば、HDDのデータリカバリ会社に依頼すれば、かなり高額になりますが、データをサルベージ出来る可能性はありますけど・・・(絶対に全て復旧出来る保証はない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハードディスクの書込速度が極端に遅くなった原因が不明
デスクトップパソコン
-
ハードディスクのランプがつきっぱなし
デスクトップパソコン
-
CPUが突然100%
デスクトップパソコン
-
-
4
ノートパソコンが急にメモリ不足となる。
ノートパソコン
-
5
PCから異音がします
BTOパソコン
-
6
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
7
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
8
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
異常のあるハードウェアのチェック
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
12
NEC PC-9801BX2のことをお教えください
デスクトップパソコン
-
13
本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
15
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
16
CD-RWってフォーマットしないと使えないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
18
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
19
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
20
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
勝手に印刷が始まります。
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
Aviutlがフリーズします
-
パソコンがフリーズする
-
もう寿命でしょうか?
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
Windows 10 でChromeが頻繁にフ...
-
「your graphics driverの問題...
-
パソコンの耐久年数について(...
-
Visioがフリーズします
-
firefoxを使っている人
おすすめ情報