dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、平成15年に日商簿記の2級を受けおちました。それから、受けずに放置していたのですが、今度の11月の日商簿記試験を受験することにきめました。

平成15年当時に使っていた中央経済社の新検定簿記講義とワークブックを使ってまた、勉強しようとしておりますが、現在の簿記の試験受験時と15年の簿記受験試験時と何か変ったことはありますか?

参考書問題集は買いなおさず使ってもいいものでしょうか??

A 回答 (1件)

基本的には大丈夫だと思いますが、経験者であれば、過去問を重点的にやったほうがいいと思います。



簿記は大体3~4回周期で同じような問題がでるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

11月20日の試験合格できるようかんばります。

お礼日時:2005/11/05 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!