プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 つい先ほど、本日行われた『漢字検定2級』を受検し、帰ってきた者です。 漢字検定後、配られた『模範解答』によって採点すると、『厳しめ』に点数をつけると156点、『甘め』につけると166点になりました。 ちなみに、『厳しめ』に採点したというのは、『漢字を書く』系の問題で、『字体の正しさだけではなく、一画一画のとめ、はらい、ハネまでもを厳密にチェックした場合』ということです。
 ここで漢検に詳しい方に質問があるのですが、『漢検2級の採点基準』とは、どんなものでしょうか? 『漢字を書く』系の問題の時は、とめ、はらい、はねをしっかりと、厳密に書いておかなければ、どんなに字体が正しくとも、全て間違い(0点)とみなされるものでしょうか? また、『漢字を書く』系の問題は、そのほとんどが配点2点だったと記憶しているのですが、『部分点』はあるのでしょうか?(『字体は正しいが、一箇所ハネがないところがある。 よって2点から1点マイナスして1点』など)
 それから最後に、漢字検定2級の合格基準は、厳密に8割(200点中の160点)と決まっており、受験生の平均点が高かった、あるいは低かったからといって、『合格基準点160点』が少し下がる、あるいは少し上がる、などということはありえないことでしょうか?
 今日の検定試験結果が、かなりギリギリの結果となっているので、いま、不安を感じています。 どなたか詳しく知っておられる方がおられましたら、情報をお願いいたします。

A 回答 (2件)

厳しめと甘めの中間ということで「合格」ではないでしょうか。



たくさんの人が受験をしているので「厳密に」採点しているとは思えません。見た目自体が正しければ○ではないでしょうか。「はね」は厳格にみることができますが、「はらい」は微妙ですし、「とめ」も虫眼鏡でみなければわからないものだってあるはずです。そこまでやっているとは思えません。もし部分点なるものがあるとして-1点でもあなたの場合は合格点なのでしょう?

合格基準は8割です。なにがなんでも8割とっておかなければ合格できません。平均点によって左右されるものではないはずです。絶対基準です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
参考にさせていただきます。
いまはもう、合格していることを祈る他ありません。

お礼日時:2007/02/06 22:51

合格点は8割以上とされていますが、試験の平均点によっては上下します。


ただ、今回の試験は例年より優しかったように思えるので合格点が大きく下がることはないと思います。
大体の人は自己採点から5点くらい引かれた点数になるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
試験が終わった今となっては、もはや『俎板の上の鯉』ですね。
合格していることを祈るしかありません。

お礼日時:2007/02/06 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!