

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通のだしカツオを使っておられるのですね。
お店のだし用のカツオコーナーに行くと、普通のふわっとした鰹節以外に「うどん、蕎麦用」とか「さばぶし」とかって書いてある商品があると思います。
色は濃い茶色をしていて、少し堅めで、ごつく削ってあります。カツオ以外の鯖などの他の魚を混合してある商品です。
2,3分煮出したら、2番だし以上のコクが出ます。
但し、上品な煮物には合いませんが。
No.2
- 回答日時:
#1さんの様なやり方が、ベストだと思いますけど。
今有る鰹節でも、やり方で2番出汁ができます。
鍋に出汁昆布を入れて火に掛けます。
沸騰したら火をとろ火にします。
そこに、鰹節をやや多目に入れて2~3分沸かさ無いようにして鍋を火に掛けます。
その後鍋を火から下ろして鰹節、昆布が底に沈むまで待ってから、布やザル等で漉します。
椎茸の軸なんかあれば昆布と一緒に入れます。
沸騰させない事により、澄んでコクの有る出汁が出来ます。なんにでもつかえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 コスパよくダシ汁を作りたい 4 2023/03/24 16:53
- アニメソング・ボーカロイド うる星やつら(1981)の曲「夢はLove me more」で使用されている楽器 2 2023/01/16 00:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone分割支払い方法 3 2022/08/03 22:06
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- 政治 二階俊博・元幹事長は自民党というヤクザの親分なんですか? 2 2022/12/23 23:12
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 競馬 3連複フォーメーションについて 2 2023/02/19 04:34
- 政治 自由民主党の二階俊博・元幹事長が12月23日に行われたTBSの番組収録の中で暴言を放った 5 2022/12/24 07:34
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚粉とけずり粉の違いってなん...
-
小さくなった鰹節の利用法
-
濃縮液体ダシ12倍って水をどれ...
-
かつお節って何群ですか? 教え...
-
生昆布を使ったレシピを教えて...
-
味噌汁のおだしを煮干でとった...
-
鰹節(塊)の賞味期限について
-
出汁汁を作った後の鰹節や昆布...
-
そばのつゆが酸っぱくなるのは...
-
鰹節と削り節どっちがいいですか?
-
だしの素と素材からだしを取る...
-
市販のめんつゆをおいしくする裏技
-
濃縮タイプのめんつゆを手軽な...
-
一番だしと二番だし
-
だしパックの使い方
-
そばつゆの作り方を教えてください
-
シンプルな小松菜料理のレシピ...
-
鍋つゆの作り方。
-
鰹節の削り方
-
出汁を取った後の昆布と鰹節
おすすめ情報