プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

大学に落ちました。いわゆる公募推薦というものです。
センターには申し込んでいるし一般も受けるつもりです。
しかし私は冗談抜きで勉強をしていません。高校で受けた実力テストの偏差値は
国語50ぐらい英語40ぐらい社会は38ぐらいとお先真っ暗な結果が常です。
人生をなめるな!お前は甘すぎると言われればそれまでですがそんなことはわかって
いるのです。この成績ではセンターはもちろん一般も受かることはないと思います。
大学はあきらめ専門に行くべきでしょうか?それとも今のこの時から推薦で受けられる
大学がありますか?周りはほとんど進路が決まり焦っています。アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

浪人覚悟で勉強するというのはいかがでしょう?


浪人できる事情かどうかにもよりますが。
僕は高校時代まったく勉強しなかったので、当然のように大学受験はすべて不合格。その後、1年かけて学力アップをはかり、志望大学へ合格したものですから。
推薦についてはよくわかりません。僕は推薦という制度が生理的に嫌いなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。でも浪人は無理だと思います。
祖父は許してくれているのですが親が許してくれないのです。
それに1年で合格できればいいけどもし合格しなかったら・・・
という不安もあります。

しかしもう一度浪人について考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 13:26

あなたは、大学へ何しにいきますか?


勉強、学歴づくり、何かほかに大学でしたいことがある?
仲間から低レベルと言われようと、「大学卒」の学歴がほしいなら、偏差値の低い大学を受ければいい。
専門学校も将来何をしたいとか無ければ、つまらない生活になります(ほとんど勉強だけの世界になります)。
推薦は難しいでしょう。推薦できるほど、成績良くないでしょう。スポーツとか何か得意なことも、多分ないのでしょうね。
中途半端は止めることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公認会計士になりたいとおもっているのです。だから会計士の講座を開いていたり
する大学に行きたかったのです。しかしそういう大学はあまり偏差値が低い学校はなくて・・・。英語なども勉強しペラペラになるべきでは・・・
と思い専門学校ではなく大学を選びました。

グサリときたのですが私は確かに成績そんなよくありません。スポーツもないです。ほんの少し資格もってるかなー程度です。

言われてみればその通りなので大学に何しにいくのかじっくり考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 13:35

あなたはこれからの人生、何をしようと思っていますか。


そのために大学に行くことが必要ならば、しっかり勉強して大学進学を目指すべきです。
しかし、そうでないなら、大学に行かなくてもいいのです。自分の人生ですから、自分で決めましょう。高校を出た段階で就職しても、何も悪いことではありませんよ。勉強をしていない人が大学に行っても、周りの人に迷惑をかけるだけのように思います。大学以外の別の道を考えることをおすすめします。
専門学校も、何かを学ぶという意味では大学と同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りの人に迷惑をかけることは考えていませんでした。確かにそうですね。

父に大学出と専門出は給料が違うと言われました。
ほんとにそうなのでしょうか?
たとえ公認会計士になれたとしても大学に出ていないという理由で給料が違うのは
辛すぎます。

大学に行くことが必要なのかもう一度考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 13:55

今はきっと「今からやっても・・・」という気持ちが強いでしょうね。


わたしは今年入学をした大学一年生です。
専門学校というところは大学を諦めて行くようなところではありませんよ?
強い意志をもって入らないと、上手くいかなくなったときに必ず「大学行った方が楽だったよ」と後悔の念が押し寄せてきます。
私もshikakuhonpoさんと同意見です。
ダメもとで今から勉強してみてはどうですか?
今からはじめるのだから周りと比べてもきっと自分が一番下で、受験するその時まで一番下かもしれません。
けれど、受験はある意味『賭け』ともいえます。
どんなに勉強してもダメな時はダメです。
こんなことを言っては勉強している人に失礼かもしれませんが、私は受験にはそのくらいラフな気持ちが必要だと思っています。
maron1006さんは浪人できる状況にあるんですか?
できるのであれば、専門も推薦もものすごい誘惑かと思いますが、是非一般で頑張ってください!
きっと今勉強しておくことは良いことだと思いますよ(^ ^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専門に行き後悔の念で過ごしたくはありません。
浪人できる状況ではないのが残念ですが今から猛勉強してみます。

勉強する気になれました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/24 14:01

将来やりたい仕事があり、どうしてもあなたが望む大学でなければいけないのでしたら、浪人覚悟で受験するのも良いでしょう。

しかし、「取り敢えず大学の学歴が欲しい」程度でしたら、辞めたほうが良いと思います。時間と金の無駄と言うものです。
それと気になるのが、
>この成績ではセンターはもちろん一般も受かることはないと思います。
>大学はあきらめ専門に行くべきでしょうか?
これはどういった意味合いなのかわかりませんが、もし大学に行けないから専門学校にする。というのでしたら、考えが甘いと思います。
専門学校は大学と違い、ほとんど「入試はありません」が、卒業するのは大変ですよ。まずは、maron1006さんが将来「一生をかけてやる仕事」を見付けるのが先決だと思うのです。
既に、目的意識があるのでしたら、頑張って受験するのが後悔しない選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卒業するのは大変だということはわかっています。
私は公認会計士になりたいと思っているのです。

専門と大学どちらにいったほうがいいのかさっぱりです。
専門で話を聞く限り、公認会計士の試験に合格してる人はクラスで一人ぐらいだそうです。

後悔したくはありません。勉強して受験してみます。

お礼日時:2001/11/24 14:08

みなさんと似たような回答になるかもしれませんが、やはり目的がある程度定まっている必要はあるでしょうね。


15年ほど前なら、「とりあえず大学」で良かったのですが、今の時代はそうはいきません。

もしあなたのご家庭に余裕があり、浪人を許してくれるとか、「将来のことは大学に入ってから決める」という選択が可能であれば、それはそれで構わないとは思いますが、果たしてそれは、あなた自身にとってはどうでしょう?

もし良ければ、あなたの「今やりたいこと」、「なぜ大学へ行くか」など補足してくだされば、もう少し具体的なアドバイスができると思います。

あと、成績のことですが、もし今から本気で頑張る気があるのなら、偏差値など直ぐに跳ね返せます。センター試験というのは、高校で勉強したことのおさらいなのですから、本来は満点近く取れても不思議のないものなのです。

この回答への補足

みなさん同じことを言うので書いておくべきでした。

私は公認会計士になりたいと思っています。
大学へ行こうと思ったのは会計士の講座などがある大学がけっこうあることと
知り合いにみんな大学に行きながら専門学校に行って資格を取るんだよ。
と言われたからです。
それからほんとかどうかはわかりませんが父に大学出と専門出は給料が違うと言われた
からです。

補足日時:2001/11/24 14:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんとに偏差値というものはすぐあがるような代物なのでしょうか?

私の学校は進学校ではなく私は普通科ではないのでおさらいといわれてもおさらい
する内容が微妙なのですががんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 14:20

それだけ偏差値あれば選り好みしなければ受かるよ。


定員割れするところもあるし。
ただ合格してその後どうするかだよね。
その手の大学は就職が悪いのも事実。
でるときに自分をどうせ「**大学だから」といわないのなら
あれこれ受けて合格するのも人生だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

**大生だから・・・といってしまいそうです。

ただ大学に入りたいだけではないのでよく考えてみます。
でも私の偏差値でも受かるところがあるんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/24 14:25

その成績でも国立や私立難関校でなければ大丈夫です。


勉強していない状態でそれだけの成績なら、その気になれば2ヶ月で偏差値+10UPできます。
偏差値40から55の間は簡単に偏差値が変動します。
私は国語のことはわからないのですが、英語は文法を勉強するだけでも+5ぐらいはすぐに上がりますし、単語もあわせて勉強すると+10以上上がります。
社会のように覚えるだけの科目は驚くほど成績上がりますよ。私なんて2ヶ月で+15上がりました。

ただし、本気で勉強してくださいね。
規則正しい食生活、早寝早起きを心がけることも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに上がるものなのですか。ビックリです。
なんだかその気になりました。
本当にありがとうございます。

今から勉強してみます

お礼日時:2001/11/24 14:28

少し前から、セカンダリースクールという言葉が生まれています。

2番目の学校(が必要)くらいの意味だと思います。つまり、大学に入学しても、実践的知識を身につけるためには、大学以外に専門学校などが必要だということです。不況になって今は下火になったかもしれませんが、現在の日本の大学は、やはり遊ぶ大学生が多数いるようで、しっかりとした自覚の持ち主でも、朱に交われば赤くなるようです。ですから、目的意識がしっかりしていれば、入学時の偏差値に関係なく、必要な資格を取得し、成人後の人生が、難関大学出身者にも劣らないものになるひとは多くいらっしゃるでしょう。他の方々も述べておられますが、ご自分の将来の目標に合致し、かつ、現在の学力に合致した大学選びをなされば、合格は難しくないと私も思います。
それからお父様の言ですが、昔は給与計算の基礎として級法と号法(文字が間違っているかも知れません)というものがあり、最終学歴によって初任給から基本給与額が違っていたようです。学歴があまりない人は勤務キャリアで、キャリアが浅い人は学歴で優遇されていたと聞いています。基本給が高いほど、賞与(ボーナス)の差が出るので、お父様のおっしゃることはその意味ではないかと思われます。
しかし現在では、能力給(どれだけ会社に利益をもたらしたか)が給与の主体であり、あまり気になさる必要はないと私は考えます。むしろあなたが社会での実力を身につけることができたなら、私は独立して自営する道をお勧めしたいと思います。私はサラリーマンですが、正直、サラリーマンは10年くらいで体が腐ってくるような感想を持っています。
とにかく体調に留意されて、受験を乗り切って、是生の勝組になって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだか励まされた気になりました。
長い目を持ってこの先を考えてみたいと思います。
大学に行けばすむ時代は終わったのですから。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/11/27 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!