dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、大学の卒業研究で、マクロファージを培養し、増やしているのですが、どうもうまく増やす事ができません。継代するにつれて細胞がなかなか増えなくなってしまったりして、困っています。細胞がいるのかどうかを見分けるのも難しいです。どなたか、基本的な培養方法と何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。 ちなみに、ダルベッコMEM培地を使用しています。

A 回答 (2件)

DMEMのMEMはMinimal Essential Mediumの略ですから、


DMEMだけで育つ細胞はそんなに多くないです。

とりあえず、#1様の仰る通りラボ内の先輩や指導教官の方に聞かれる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました★なんとかなりそうです★頑張ります★

お礼日時:2005/12/05 01:01

ラボの先輩のやり方を見るのが一番だと思いますが、


ラボ内に同じ細胞を使ったことのある先輩はいないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信有難うございました★★頑張ります★

お礼日時:2005/12/05 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!