dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在一人暮らしをしていますが、友人を誘ってお鍋をしたいと考えています。
そこで質問なんですが、火元はガスコンロを買うべきか、グリルパンを買うべきか悩んでいます。
IH鍋専用のコンロ(?)もありますよね。
一番費用が安くつくものがわかれば教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

一人暮らしです。


ガスコンロは持ってません。
グリルパンっていうんですか?ホットプレートの深いやつを持ってます。

ガスボンベを買わなきゃいけないので使いたい時になくなったら買いに行くのが面倒かなというのと、締め切ってると部屋が狭いから酸素不足になりそうなので電気にしました。
あとガスを使ってると電気より壁汚れやすいんじゃ…(実際には関係ないかもしれないので私の気分の問題でした)

でも便利ですよ。
なべ以外にも焼きそば、焼肉、お好み焼き、もんじゃなど。いろいろ使えるので。

IHは私が見たやつは高かったので候補からすぐはずしちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グリルパンではなく、グリル鍋ですね。多分・・・
確かにガスボンベは無くなったら買いに行かなくてはいけませんね。グリル鍋はちょっと値段が高いのが気になるところですが、やはり便利そうですね。

お礼日時:2005/11/03 09:20

カセットコンロが価格的にもいいと思いますが、土鍋を持っていないなら、グリルパン?の方ががいいかな。


グリルパン?でもホットプレートとか何枚かプレートがついた物なら、あとあと焼肉に使えたりとか活用できると思います。
でもちょっと高いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土鍋も持っていません。ので、やはり色々使えるグリル鍋を買おうかと思います。

お礼日時:2005/11/03 09:22

私も、カセットコンロをお勧めしますが・・・。


(気分的なものですし^^;)
IH専用鍋をカセットコンロに使用できません。
鍋も別途必要ですね。

またはポータブルIH+IH専用鍋って言う方法も一手段かと?
↓こういうやつ?
http://www.e-life-sanyo.com/list/ic10.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポータブルIHは、値段的に厳しいかもです・・・
でも安全性の面から』考えたら良いかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/03 09:21

カセット式のガスコンロが良いのではないでしょうか。

電気を使うものは結構配線がわずらわしいです。ガスコンロに配管するものも同様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!