

私は、9月に、自分の大学の大学院入試に合格し、既に面接の時点で 「合格したらこの大学の院に行きます」という口約束を 先生方と交わしました。にもかかわらず、今ごろになって、 「やっぱり他の大学の院も受けたい」と思うようになりました。 時期としては完全に二次募集という時期であり、正直言うと 身分が安定した上で他大学の院を受けてロンダしようというのは 卑怯と思われるでしょう。更に、自分の大学の先生方との口約束を破ることにもなります。
凄く気まずいですが、ここで受けなくても後悔しそうなんです。 道としては、
1、自分の大学の先生には内緒にして、他大学の院を受ける。 合格後、伝える。不合格の場合、無かった事にする。
2、受ける前に、他大学の院を受けたい旨を伝えておいて受ける。
3、あきらめて受けない。
迷っております。ですが、できれば1か2の選択肢をとりたいです。
皆様の客観的なご意見をうかがいたいです。私は、卑怯でしょうか?今まで、私と同じような体験をされた方やその周りの方の意見など聞ければ幸いなのです。やはり、失礼だし迷惑をかけてしまうし、罪悪感はかなり持ってるんです。かといって、諦めたくもないし。本当に、悩んでます。一番いい方法があれば、本当に教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どの分野か不明なので、なんとも言えませんが、比較的狭い業界とすると、書かれている状態で1は絶対に駄目です。
必ず話が伝わります。2なら、自大学より他のほうがしたい事が確実にあるなら、担当教授と良く話し合うことが良いでしょうが・・・・今の状態なら3が普通です。 約束したのに・・・で気分が害されるでしょう。教授って結構世間知らずだし(学内派閥抗争には長けているが(~_~;))、チンチ○も小さいから、気をつけてやってください。
もし、医大系だとすると、絶対に駄目なことはご存知でしょうが、人事権をしっかり未だに日本の大学は持っている系統なら同じです。
私の<経験>(狭い個人の経験だけの話です)では医大系は絶対駄目。
工学系は結構融通が利く。
法学系は千差万別。
回答ありがとうございます。実は理学系です。ですが、最初におっしゃられた事が、やはり自分は無謀なことをしていたのだという確信を得るに至りました。No.1さんやNo.2さんも否定的なことをおっしゃられていますし、私自身も、考えれば考えるほど「本当にこれでいいのか」とか思うと、やりきれなくなってきたので、あきらめて自分の大学で身をうずめる事にします。やはり、人様の迷惑をかけてまで、自分の学歴を手に入れようとするのは、自分勝手すぎますよね・・・。
No.2
- 回答日時:
おそらく大学卒業見込の証明が必要なので、
内緒で受けるのは多分無理なのではないでしょうか?
やっぱり、現大学の教授と正直に相談する方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
kenta21さんの専攻と将来の計画がわかりませんが、専門職になればなるほど、狭い世界です。
就職にはコネなども必要になってくるので、教授陣と良好な関係をキープするのは必須だと思います。他の大学院に移りたい理由が現在の教授にも納得いくものであれば(例えばkenta21さんがほんとうに追及したい事柄の第一人者が他の大学院にいるなど)、正直に話し合えば教授も理解してくれるでしょう。きっとその教授も通ってきた道ですから。
回答ありがとうございます。そうですか。言われてみれば、教授との関係というのは、将来に関わる重要なものですよね。理由が納得させられるようなものであるかどうかが大事なんですね。私の場合には、とりあえず学歴が欲しいというのが半分本音としてあるので、肝心な物事を見落としていたなという感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 学資保険 Fラン数学科の将来の仕事 1 2022/07/21 04:19
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴コンプがエグいです。 治し方を教えてください。 大学を卒業しても引きずっていて重症です。 アドバ 2 2022/12/26 23:42
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
京都ノートルダム女子大について
-
補導について
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
外出理由
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
女子大はあるのにどうして男子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報