アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たびたびお世話になります。

機械部品をいじっていると、取り付けのネジなどが入る穴の間隔、
いわゆる中心間寸法を正確に(ある程度ですが)測りたいことが
しばしばあります。

もちろんそのための穴ピッチ用ノギスを使えば良いのですが、
非常に高価ですし、それほど使う頻度でもありません。

実際のところ、どうやって測るのが無難でしょうか?

A 回答 (6件)

ノギスがある場合内径を測るところを使って2つの穴に入れ穴外の寸法を測り穴径1個分の寸法をマイナスします<2つの穴径が同じ場合(デジタルノギスの場合は穴径を測った状態でゼロセットすれば読み値がピッチとなります)



何もない場合で測りずらい場所は紙を押し当てこすって穴を移し、紙に写った穴を定規で測ります。

小さな穴でピッチが10mm以下ぐらいでしたら密着させて使う0.1mm目盛りの付いたルーペがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ああ、デジタルノギスって、そんなワザが使えるんですね。
自分も一丁欲しくなってきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/09 18:11

穴の位置は大抵の場合いいかげんです。


正確に図面寸法を知ろうと思うなら、どこか基準位置を決めて、そこからおのおのの穴の位置を割り出して(図面寸法はいくつだったかを予想する)寸法を決めたほうが無難だと思います。

例)測定値が14.8mmなら図面寸法15mmと推定する。
まあ、図面によっては穴位置を1/10mmで指定して交差も入っている場合もありますので、経験かな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう見方もあるのですね。
これも参考になりました。

お礼日時:2005/11/10 10:45

僕はノギスで穴の外々の寸法を測り


その後、穴径を測り穴の半径づつを引いた寸法で出してます。
ネジ穴の場合はネジを差込同じように測定してます。

通常それで問題ないレベルだと思います。
それ以上の測定をする場合はマシニングなどの工作機械で位置を出したりもしますが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

穴の外々の寸法を測り、でいいんですね。
私ごときの工作なら、まあ十分に思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 18:02

ジョウの方で穴の近い所を計り、クチバシの方で遠い所を計って、電卓で平均を出します

    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいていの場合はコレで十分行けそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 17:59

やったことはないんですが、



長めのネジA,Bを、ネジ穴に取り付けて、
ノギスでネジごと幅を測ります。

そのあと、ネジA,Bの直径を測って
その半分づつをさしひけばどうでしょう。

精度でないかな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどこれは現場的な雰囲気が感じられますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 17:57

(1) ディバイダ等で二つの穴の直径を測る


(2) ディバイダ等で二つの穴の外周と外周の最短距離を測る

間隔=(2)で測った距離+(1)で測った穴Aの直径÷2+1で測った穴Bの直径÷2

これで求められると思いますが・・・・簡易すぎますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこれなら2つの穴の径が違っても行けますね。
さっそくありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A