dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも大変お世話になっております。

ネットワーク勉強中初心者のものです。

ブロードバンドルータ「Web Caster V 100」を使っております。
この度、LANを組むことになりまして、アドレス(192.168.1.32/27)で検討中です。
(パソコンは3台ありますが、増える予定です。細かい状況は記しておりませんが、もし、このアドレッシングが間違っていたらすみません。ご指摘ください)

このルータは説明書によると、「http://192.168.1.1」でログインし設定変更ができるようです。
そこで、今回このルータの設定をいろいろ試し、ネットワークを組みたいと考えております。

先ほど「192.168.1.34/27」のパソコンから「Web Caster V 100」に「http://192.168.1.1」にしたのですが、「ページが見つかりません。」と表示されてしまいました。
(ルータとパソコンの所属するサブネットが違うのでログインできなくて、当たり前と言えば当たり前ですが・・・)

質問なのですが、パソコンと(「http://192.168.1.1」でログインしなければならない)ルータが異なるサブネットの場合、どのようにしたらルータの設定変更画面にログインできるのでしょうか?

あまりよくわかっていないため、変な質問かもしれませんが、アドバイスをいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

パソコン側で取得するIPアドレスをDHCPから自動取得にし、サブネットマスクなどを指定しないで下さい。


(通常、ルータのサブネットマスクの初期値は255.255.255.0だと思いますが)

設定後に、ルータにあわせてIPアドレスなどを指定し直してください。

また、PCのIPアドレスを固定で指定した後、
再起動しないとアクセスできない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速試してみようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/11/12 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!