
とある学習塾の教室でアシスタントとして働いています。職場は教室の責任者である先生(一名)とアシスタント数名で構成されています。基本的に電話対応は責任者である先生がすることになっているのですが、先生が生徒さんのご父兄やら来客と対応している時に電話があった場合スタッフが出ることになっています。先日、先生が来客対応中に電話があり私が出ました。相手は、教室に興味を持たれて問い合わせのため初めてこちらに電話をされてきたという方でした。こちらで先方さんの連絡先を伺い、後ほど先生から折り返し電話をするということになっているので私は
「担当の者が只今応対中でございまして後ほど折り返しご連絡させて頂いて宜しいでしょうか?」
と返事をしている最中に先生が戻って来られ、後からそういう場合は「○○先生(自分の名前)から後ほどお電話させて頂きます」というものだと言われました。
私自身学生時代に他の塾で受付をしていたことがあり同様の状況では「後ほど塾長から折り返しお電話させて頂いて宜しいでしょうか?」あるいは塾長が休みの場合などは他に対応出来る講師の名を入れ「担当の○○から後ほど折り返しお電話させて頂いて…」と言うように指導されました。生徒さんから質問で電話をもらった時の場合のみ「○○先生は今授業中なので…」と「先生」をつけると指導されました。
実は今の仕事先では責任者を「塾長」や「室長」というような呼び名がありません。教室のスタッフが一般の方からの問い合わせに対し「○○先生」と付けるのが正しいのかそれとも別の言い方をすべきなのか疑問に思い質問させて頂きます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに実体験を言いますと小・中学校での電話応対は、誰が出てるのかわかりませんが、「○○先生は、いまいらっしゃらないので・・」云々などと応対され呆れてしまった事があります。
一方、他の先生、議員さんですが、議員さんの事務所では、さすがに電話に出る方も教育されているんでしょう、「さん」とか「先生」とかは、勿論、つけるはずはありません。経験上、”学校”等の先生は自分を先生と呼ばれないと気分を害される方が多いかと思います。ご丁寧に二度も回答ありがとうございます。私はずっと四年余り同じようなケースでは上記のように対応していました;;。この一件直後に、アシスタントで向けに電話応対のマニュアルを渡されたのですがそれにも「先生」と言うようにとあって…。私自身は一般の方への応対には「○○(先生のお名前)」と言うのが常識だとまだわかっているからいいですが、学生バイトさんにもそのように指示が出ているのでなんだか気の毒です。

No.2
- 回答日時:
私も質問者さんの考えが正しく、先生の方が間違っていると思います。
けれど先生に間違いを指摘しても、素直に耳を傾けてくれなさそうですよね。「担当の○○から」でなく「講師の○○から」と言いかえたとしても、○○、の部分が呼び捨てなことに、きっと不満を覚えるのでしょうね。
先生がいない時はいいとしても、問題はそばに先生がいる時ですよね。先生がそう言っている以上(おそらく上司なわけですから)そう言わなければとは思いますが、でも電話の相手に、自分自身が常識がない人間だと思われることは、私だったら耐えられないかも、と、思ってしまいました。今後どうなさるのかしら?なんて気をもんでしまいますが、ともかくも質問者さんの考えの方が正しいと思います。
回答有り難うございます。そうなんですよ;;。結局いろいろな塾の中から一つを選ぶ際の基準として親御さんとしては電話対応がきちんと出来ているかというのもそこの資質を検討する基準の一つにもなるんですよね。お子さんが通われてからも送り迎えなどで顔を合わせますし。先生は塾を開かれる前に一般事務の経験がおありなのでそのあたり普通ならば…とも思うのですが(汗)。
No.1
- 回答日時:
先生は職名ではなく、敬語の部類だと思います。
従って、「○○先生は・・」というと、外部の者には身内に「○○さんは、」と言っているのと同じだと思います。生徒や生徒の親の場合は、この人たちにとっては「先生」ですから、よいのかと思いますが、それ以外は、名前「○○は、・・・」で良いかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 担任の先生が嫌です… 8 2022/10/13 08:08
- 会社・職場 バイトの面接について 5 2023/02/20 11:04
- 会社・職場 以前命を救ってあげた生徒から人格を否定された 7 2022/10/31 19:22
- 会社・職場 ある塾に転職しました。 その塾の年下の教室長に最初から気に入られなくて、教室長の授業中に明らかに自分 1 2022/03/30 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 1 2023/07/18 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 2 2023/07/19 18:12
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 病院・検査 私が、病院に電話をかけたら、受付の女性が出ました 私「先生に代わってくれますか?」 受付の女性が、先 6 2022/08/12 21:21
- アルバイト・パート 至急 バイト先からの電話を出られなかった、いつ折り返すべきか 今日応募したバイト先から電話が来ていた 4 2023/06/19 20:20
- 学校 高校時代の仲良い同性の先生(インスタとLINE交換済み)から、「教採あるから忙しい笑」と伝えられ、そ 1 2022/07/25 23:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『2回繰り返す』って、3回や...
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
男女がお互い意識してるときっ...
-
自分から振ったあとにやっぱり...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
家族に障がい者がいたり本人に...
-
高校生男子です性行為の誘い方...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
40代50代は、付き合ってデート...
-
男性は遊びの関係はどれくらい...
-
一夜の関係とか身体だけの関係...
-
職場でお互い意識し合ってたり...
-
男性は女性器ってグロくて気持...
-
振られた男がじっと我慢して連...
-
セフレと会う頻度についてです...
-
バイト先の好きな人と、来月は...
-
担当患者の事を異性として意識...
-
体目的の場合、何回会って一度...
-
一緒にお風呂入ったらお風呂で...
-
マッチングアプリでワンナイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
『2回繰り返す』って、3回や...
-
先生は生徒から尊敬してると言...
-
電話対応における敬語の使い方
-
今日から担任の先生以外の他の...
-
聞いてなかったわけ? 「わけ」...
-
先生への手紙ですが、変な所が...
-
私の好きな先生は、進路指導の...
-
一人の生徒が先生に好意を持っ...
-
気難しい先生との接し方
-
転校生がすごいイケメン・美人...
-
習い事でのトラブル
-
先生のパソコンのハッキング方法
-
高校三年生です。好きな先生が...
-
私は個別塾に通っていて英語の...
-
新学期になって、理科の先生が...
-
男女がお互い意識してるときっ...
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
高校生男子です性行為の誘い方...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
おすすめ情報