
交通法規についてです。
家の近くにセンターラインのない一方通行のアスファスト道路があります。道の片側だけに白い歩道者用の白いラインがずうっと引かれています。私はこの道を歩いて通らなければいけないんですが、この場合次のうちどちらが法規的に正しいのでしょうか?
(1)常に進行方向に向かって道路の右端を歩く
(2)どちらの方向に向かって歩こうが、白いラインの外側を歩く。(よって一方方向に歩くときは道の右端を歩いていることになるんですが、道を逆方向に歩くときは左側通行になってしまいます。)
この道は朝夕の通勤時間帯には交通が激しく、歩くのも怖いぐらいです。さらには、自転車も多く、いつ事故が起こっても不思議ではありません。
自分の身を守るために知っておきたいと思います。どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは車道と路側帯(ろそくたい=歩道)の境界線なので、白線の内側を歩けばOK
(白線の外側は車道です)
線を引くのは「歩道」を設置出来ないからなので、歩行者が左側通行になっても問題無し
自転車は「車両」なので、車道を走る事にはなってるけど
現実的には、車と接触したくないから路側帯に入っているだけ
http://www.geocities.jp/jdy07317/2081.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- その他(車) 車社会の地域 2 2023/03/22 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域にて 3 2023/03/22 21:09
- 地図・道路 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定 2 2023/07/07 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車で歩道内を逆走(?)したら...
-
走っているときに女性に抜かれ...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車乗ってて、チャリにひやって...
-
自転車に乗って走ることは違法...
-
車道を走れという指図に従う義...
-
クロスバイク 街乗りについて
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
路側帯
-
車の運転で このような道路では...
-
道路に面した場所に出入りする...
-
なんで学生達は狭い歩道でも横...
-
【至急】横断歩道
-
車は、歩道と車道の区別のない...
-
こんにちは。 この前、狭い歩道...
-
自転車は原則車道とのことです...
-
自転車の車道、恐くないですか?
-
路側帯の白線の幅について
-
歩道に設けられた自転車道の走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報