dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ノートパソコン(Lavie RX LR700/8 ??)のDVD/CDドライブが故障してしまいました。

そこで何にも調べず価格.comで1位のパイオニア DVR-110Dというのを購入したのですが、どうも自分が思ってたものと違ってました^^;(買ってすぐに接続できてつかえるものだと・・・)

そもそもこのドライブはノートパソコンでは使えないものなのでしょうか?

もし使えるものであればどんなものが必要なのでしょうか?(ATAPIインターフェースコネクタ??といった見たことのないものが・・)

今は何も調べず購入した自分に後悔です(>_<)(6000円の出費)

A 回答 (4件)

>もし使えるものであればどんなものが必要なのでしょうか?


今の故障したドライブが一番いいのですが。
取り外してメーカー・型番を確認してください、そして又取り付けてみてください。
それくらい出来なければ、換装はできません。
ノート型のパソコンは、ドライブがメーカーにより形がわずかですが異なります。
また、同じメーカーのものでも型番が異なれば取り付かない場合があります。
性能が良くなっているからとか、価格が安いとかで購入すると、又後悔しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます。

USB接続のものを買えばよかったのですね(>_<)

今回件はあきらめて売っちゃおうと思います。(2000円くらいつかないかなぁ~)

修理に出すのがいやだったんだけど(毎日使ってるので・・・)修理に出すのが一番手っ取り早いのかなと今気づいた。

お礼日時:2005/12/01 22:07

こんばんは


参考HPの商品はどうでしょう
では、失礼します^^

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/050 …
    • good
    • 0

>どうも自分が思ってたものと違ってました^^;(買ってすぐに接続できてつかえるものだと・・・)


ええ、(^^;;思いっきり違いますね。
こちらデスクトップ用です。
内蔵5インチベイ用。
ノートでは使えません。

>そもそもこのドライブはノートパソコンでは使えないものなのでしょうか?
もし使えるものであればどんなものが必要なのでしょうか?(ATAPIインターフェースコネクタ??といった見たことのないものが・・)
ケースにでも入れれば外付けとして利用できます。
USBやIEEE 1394接続などね。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/543833/

ただ初心者であるなら今回のはヤフオクでも売り払って新しいUSB接続のものを買ったほうがいいと思います。
ケースに入れると相性とかも出やすそうですし対処も難しいかと。
    • good
    • 0

そのままでは当然使えません。

(もちろん内蔵は出来ません)

参考URLのようなドライブケースを購入すればUSB接続などで接続して使うことは出来ると思いますが。

参考URL:http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/dri …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!