プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3階建の住宅を建築中です。
構造計算、建築確認の申請も済み、現在基礎工事中
なのですが、日照の問題でどうしても窓の位置を
90センチ程移動させたいのです。

建築士の方に相談してはみたものの構造計算が絡む
変更なので難しいと言われてしまいました・・・
もっと冬の日照も考えるべきだったと反省しております。
このような変更の場合、構造計算を一からやり直し
になるのでしょうか。
若しくは役所に提出する変更届けだけで済む問題
なのか、調べてみたのですが良く分りません。
このまま建築してしまうと後悔だけが残りそうで
出来れば変更をしたいと考えております。
お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

構造計算(図面含む)の値段ならうちの関係の構造屋なら変更計算で五万円もあれば充分です。

(今は昔よりかなり安くなっています)
計算料はしれていますが、問題は構造的にどうかと言うことです、2×4でも合板を厚くするとか内部に筋交いを入れるとか、できる可能性もあります(実際見ないと分かりませんが)
役所の件は中間検査時に窓位置変更の変更届と、もしその時言われたら構造計算書をつければ良いだけです。
後は、(構造的に変更ができての話ですが)、設計屋のやる気次第ですね。

この回答への補足

>役所は変更届けは必要という事は存じておりますが>特に必須という訳でもなさそうですね。

ではなく構造計算書が必要ない場合もまれにあるという事ですね。大変失礼致しました。

補足日時:2005/12/22 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inon様、早速のお返事どうもありがとうございます。
構造計算のお値段ってあるようでないようなもの・・・という感じなんですね。
構造については私は全く分りませんが、今までの感じ
だとぜんぜん問題なさそうな感じなのですが。 。

役所は変更届けは必要という事は存じておりますが特に必須という訳でもなさそうですね。
それは3階建でも同じ事なのでしょうか?

設計士さんにお話をしてはみたのですが、感じとして
それだけして意味があるのか、という感じで取り合ってもらえませんでした。
私的には十分意味のある事だと思っているのですが・・・
大変参考になりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/22 17:47

2×4の窓の移動であれば、耐力壁の移動が発生しますので、再構造計算が必要になるはずです。


再構造計算をした場合でも、計画変更確認申請等で対応できます。
後で窓を増やしたい位置が分かっているのならば、そこを耐力壁で計算しないで構造を成り立たせておくべきです。
因みに今回は該当しないですが、確認申請の取り止めをして、再確認申請を出すという手段がありますので、変更が出来ないという事はありません。

構造計算は、部分的にデータを変更するだけならば、変更入力の手間と書類作成費用がかかる程度で対応できるはずです。
問題と思われるのが、建材の発注が完了している為、構造材が変更になる場合の時間と費用ですね。
この程度なら問題ないと思いますが、入居可能日と融資金額にも注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shimazou_009様お礼が大変遅れまして申し訳ありません。
移動先が耐力壁になっているのかは手持ちの図面では分りかねますので、一度設計士さんにそのあたりを確認してみようと思っております。

>変更入力の手間と書類作成費用がかかる程度・・・
と私も考えていたのですが、それが結構な額を言われてしまい、ちょっと迷ってしまいました。
それ以外にもかかってくる費用がありそうですね・・・
幸い金銭的には若干の余裕と入居日はいつでも、という状態ですので後は設計士さんが動いてくれるかどうかという事になります。
数年で建て直しという訳にはいきませんので、どうにか後悔のない家を建てたいと思っております。
皆様、参考になる意見をどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/26 11:56

>構造は2×4になります。


>(関係ないかもしれませんが・・・)
いえ壁構造だから再計算が必要になる可能性が極めて高いです。。。。

>構造計算って実際はそんなに高いものなのですか??
はい。通常戸建てでもその程度はするはずですが。
依頼した建築士さん本人が計算する(というより出来る)のであればもっと安く出来ると思います。
まあ、前回計算したデータがまだあれば、位置を変えて再計算して問題なければさしたる費用にはならない可能性も十分あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

walkingdic様、いつも大変ご丁寧なお返事をありがとうございます。
やはり設計士さんの手数料+構造計算+αで20万円程と言われてしまいました。。

前にお支払いした額は何だったんだろう?という感じですが、それ位が相場なんですね。
設計士さんは構造計算はおやりにならない方だと思います。
以前も外注でしたので。。

以前のデータはもちろんあると思いますが、たったこれだけの変更で構造計算をやり直しだなんて、素人からしてみれば信じがたい話という感じなのですが、
今日、連絡してみてicon様もおっしゃってる様に面倒な部分が大きいのかな~というのが正直な感想でした。

お礼日時:2005/12/22 17:55

異動先が柱の位置にかかるとか、異動先が構造壁になっている、筋交いが存在するなどすると、アウトです。


3階建てなので構造計算しなければなりませんから、変更自体は役所に届けるだけですが、その役所にやり直した構造計算書を提出しなければなりません。

構造計算は大体20万はかかります。。。。。。

つまりお金の問題です。

この回答への補足

walkingdic様早速のご回答ありがとうございました。
書き忘れてしまったのですが構造は2×4になります。
(関係ないかもしれませんが・・・)

構造計算をお願いするにあたってでそんな多額なお金
はお支払いしていないのですが(2万5000円程でした)
構造計算って実際はそんなに高いものなのですか??
これは設計士さんに確認してみないと分りませんね。
多少であればお金がかかったとしても変更しないと後
悔しそうで。。とは思っても20万は痛い出費です。
金銭的なものも含め明日再度連絡してみようと思います。ありがとうございました。

補足日時:2005/12/21 22:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のご意見大変参考になりました。

お隣との位置関係を良く考えなかった私が一番悪いのですが(2棟いっしょに建てています)どういう位置にお互いの建物が来るのか知っていた設計士さんが、よりによってなんでその位置に窓を持ってきたのか、不思議でなりません・・・

お礼にこういった投稿をするのは間違いだと思うのですが、もし宜しければお教え下さい。

(筋交い、構造壁等構造上に問題がなかったとして)
後々窓を増やす事は可能なのでしょうか?
もし可能であればお金が出来た時点でお願いしたいと思っております。

お礼日時:2005/12/22 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A