
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#3ですが。
デミグラスソースを使わないレシピが結構ありましたので追加です。
http://www.tepore.com/homechef/twa_se01/
http://www.hokkaido-gas.co.jp/paradise/130.html
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu …
http://www.howsmarket.co.jp/users/kaoruko/ippinr …
http://www.manma-miya.jp/recipe/2469/2469.html
美味しくできるといいですね^^
No.4
- 回答日時:
日本語でシチューというとデイグラスとかホワイトソースで煮込んだものをさしますが、本来は、煮込みは全部シチュウらしいです。
ただ、おっしゃるのが濃厚な(ソースの味)というので、やはりデミグラスのようなものがお好みでしょうか。
わたしは、市販されているソース(しょうゆやウスターケチャップ、マヨネーズ以外)はほとんど使わないので、シチュウのときはむしろいっしょに煮込む根菜やハーブに拘ります。
まず、いいお肉(長時間の煮込みに向いた)を選ばれるのが一番ですよね。荒く切ったたまねぎ、にんにく、肉を塩コショウしながらさっといためます(肉汁が外に逃げないように固める)水をさしてハーブ類と根菜類をいれて煮込む。わたしはこのとき小麦粉でまぶしません。
さらに、コクを出すのに、黒ビールか赤ワイン(ボディのしっかりした)を入れます。
場合によってはブラウンソースを作ります。バターと同量の小麦をいためてちょっとこげるくらいにして、少量の牛乳をさし、煮込みの汁を足して伸ばしていく。それを最終的には、煮込みの鍋の方に。
ブラウンソースなしでも、トマトとか林檎の摩り下ろしとか、蜂蜜とかいれて濃い味にします。決め手は、やはりサワークリームかホイップクリーム(クリームフレッシュというのもありますね)などを最後にたらす。
シチュウの定義に関しては、こんな記述あり
参考URL:http://homepage3.nifty.com/dhsanada/saga/food/st …
No.2
- 回答日時:
とある番組内の企画「リアル3分ファイトクッキング」のレシピはどうですか?だいたひかるさんがつくってました。
http://www.ntv.co.jp/tele/onair/20051204.html#pl …
注意・3分で作らなくてもちろんいいです。
No.1
- 回答日時:
デミグラスソースの素がないなら、デミグラスソースを手作りするしかないですが・・・
コンソメの素はありますよね。これがないと、デミグラスソースの手作りの前にコンソメスープを作る必要が出てしまいますから。(笑)
参考URL:http://bosscooking.com/okazu/index.cfm?id=348&ti …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま 7 2022/05/01 22:02
- レシピ・食事 旦那がビーフシチューを作ってくれました。 旦那なりにこだわって作ってくれたようなのですが、味が濃すぎ 5 2022/06/26 18:21
- 誕生日・記念日・お祝い 付き合って1年記念日です。 記念日じゃない日もサプライズしたり してるので今回は特別なプレゼントはな 1 2022/07/28 17:28
- 食べ物・食材 料理の色入れに入れるカラメルソースとスイーツに使うカラメルソースは同じもの? 2 2023/08/10 09:50
- その他(料理・グルメ) 2日目のビーフシチューって、特に美味しいと思うのですが、なぜでしょう?自分だけでしょうか?作り立ての 1 2023/03/09 17:07
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- レシピ・食事 ビーフシチューにさつまいもはさすがにマズイでしょうか カレー粉がなくてじゃがいもも無いけど さつまい 8 2023/02/01 20:02
- 介護 入れ歯をしていない(本人はしたくない主張のため)高齢者を介護しているものです。 まだ在宅介護が始まっ 4 2022/11/20 23:38
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- レシピ・食事 ビーフシチューが少しだけ残っていて使い切りたいのですがビーフシチューに合うメイン料理って何があります 6 2023/03/14 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
アンチョビペーストの分量
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
餃子の皮が固くなってしまいま...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
辛くなってしまった炊き込みご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報