

来年2月に完成する賃貸マンションに引っ越す予定です。
入居可能日当日に引っ越す予定ですが、その日は平日のためおそらく私の一家が一番に入居することになると思います。
さて、引越しのご挨拶についての質問です。
通常は引っ越してきた人がご近所にご挨拶に伺うのは当然だと思いますが、
今回のように新築マンションにご近所より先に入居する場合、
ご挨拶はやはりこちらから伺うべきなのでしょうか?
あるいは、(後から入居した)ご近所の方からご挨拶に来られるのを待っていればいいのでしょうか?(その時にこちらもご挨拶をする)
また、どこまでご挨拶が必要なのか分かりません。
(9階建ての5階、角部屋。1階あたり5室)
真下のお部屋にもご挨拶に行くべき?
ご挨拶に行くのは構わないのですが、
ご近所がいつ入居されるか分からないので、
それまでヤキモキするのもいやだなと思っています。
(ご近所の方から来られるのを待つほうが楽です)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはしばらく様子をみてはいかがでしょうか。
たぶん後から入居された方がご挨拶に来てくれるでしょうから、その時にご挨拶すればまったく失礼なことではないと思いますよ。
挨拶に来てくれるタイミングというのが、その方達がとりあえず落ち着いたタイミングなんでしょうし。
入居されて数日経つのに挨拶にいらっしゃらない場合はこちらからご挨拶に伺ってもいいのではないでしょうか。
その場合はどっちが先だから後だからというのは関係なく、○○○号室の△△ですと挨拶しておけば問題ないでしょう。 みんなが一斉に入居しているのは誰もがわかっていることですしね。
どこまで挨拶するのかは、個人の判断でしょうね。 隣と上と下は必要かな?とは思いますが。
あとはみなさんの動きに合わせてみては? 余分にご挨拶の品も用意しておいて、挨拶に来てくれたら挨拶するという感じでもいいと思いますよ。
この回答への補足
入居後1ヶ月あまりが過ぎました。
一応念のために3つ品物を用意しておいて、挨拶に来られたら渡すつもりでいました。
でも結局、使わずじまい。
誰も来ませんでした。
特に今のところは問題なく生活しています。
ただ、近所がどういう人が住んでいるか全く分かりませんが・・・。
早速のご回答ありがとうございます。
しばらく様子を見ようかなとは思っています。
ただ、ご近所の方からご挨拶に来ていただければやりやすいのですが、
来て頂けないときはこちらから早めにご挨拶をしておかないと、
その後廊下とかであったときに気まずいような気もしますし・・・。
とりあえず周りの動きを見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 単身者が賃貸アパートに引っ越した際の、ご近所への挨拶回りって必要だと思いますか? マンションや一戸建 6 2023/04/16 08:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 引越し・部屋探し マイホームを建てられた方、引っ越しのご挨拶に近所に行きましか? 私はもちろん家族揃って手土産を持って 8 2022/12/30 09:41
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
- 引越し・部屋探し 3月にマンションへの引越しを予定しているのですが、コロナ禍での近隣への引越しの挨拶はどうしたらいいで 2 2023/01/29 21:31
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- その他(住宅・住まい) 入居したら挨拶ってする、、、よね? 私が住んでいる家の前に建て売りで住宅が建ち、つい先日入居してきた 12 2023/08/13 19:48
- 一戸建て 建売購入後の近隣挨拶時期について よろしくお願い致します。 今月に入り建売戸建てを購入しました。 小 5 2022/06/17 04:12
- 大人・中高年 引っ越してきて早4年。いまだに近所の方達となじめない 2 2022/04/09 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
教えて下さい
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
大東建託 退去費用の件
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
【退去費について】コンロ台の...
-
府営住宅の撤去費用
-
公務員宿舎で同棲?
-
単身向けで同棲する人がうざい...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報