プロが教えるわが家の防犯対策術!

空間デザインに興味のある学生です。
自分でカフェやお店をデザインしてみたいと思い、
この職業に興味をもったのですが、実際どのようなものなのか、わかりません。
分かる方がいれば、詳しく教えていただきたいです。
仕事内容
やりがい
お給料
働き先
など・・・。よろしくお願いします!!!

A 回答 (2件)

空間デザイナーという職業は、実際にはディスプレイデザイナーであったり、店舗設計士であったり、建築士であったりします。

中には建築を勉強したあとに留学して独特の感性で、店舗デザイナーとして活躍されている方もいらっしゃいます。活躍分野も人によって違いますので、一概にはいえませんが、アート関連の職業ではありますが、限りなく建築に近い職業です。
    • good
    • 0

店舗デザインなども手がける会社に勤めていたことがあります。


表向きは「ディスプレイデザイン」の会社でした。

一口に空間デザインと言っても会社によって色々なタイプの仕事の仕方があると思います。建築会社が建物と一緒に内装もデザインしたり、小さな規模の会社なら営業、デザインから施工と1から10まで全て数人から十数人のスタッフで請け負っていたり。
私が働いていた会社では社員から見習いのアルバイトまで全てがデザインを考え、その中からいいものをプレゼンに出して、制作になると急に忙しくなるので総出で「切る・貼る・塗る」など、汚れる仕事もやらなくてはなりません。「なりません」と言ってもそう言った作業が好きな人しかいませんでしたが。

友人が勤めていたプランニング会社にアルバイトに行ったこともあります。
その会社は社員3人ととても規模の小さい会社でしたが、仕事内容はデパートや公共施設、某テーマパークなどのイルミネーションのデザイン制作から、飲食店の店舗デザイン。ラブホテルの内装まで、大きな仕事ばかり抱えていました。
営業やデザインはもちろん社員の方がやっていましたが、制作施工になるとどこから集めてくるのか美大やデザイン学校在学中やフリーで仕事をしている人などが集合し、社員も入り交じって作業していました。

空間デザインと言うと聞こえはいいですが、汚れ仕事や力仕事は当たり前の世界だと思っています。(中にはそうじゃない人もいるかもしれません)決してデスクに座って考えているだけではありません。
「どんな素材があるのか」「どんな加工が可能なのか」などはそう言った仕事の中で学びます。手先が器用なことも重要だと思います。
デスクワーク希望だったり、考えることだけが好きな人よりは、ものを作ることが好きな人向けだと思います。

そういった仕事内容のせいで、センスは抜群なのに喘息もちだったりアトピーだったりして、塗料や薬剤、薬品、粉塵などで持病が悪化してなくなく辞めて行った人も何人か知っています。(こればっかりはどんな仕事にも少なからず危険性はありますが)

給料面は人それぞれ。社内でもデザインセンスがあって、賞なども受賞しているような人はそれなりに高給取りだったし、制作しかできないような人はそれ相応だし。
会社によっては仕事自体が無くて大変な所もあるし、、、
決して「ガッポリ稼げる」可能性の高い仕事とは言えないかも知れません。

ただ、それだけ自分の手を使って作ったものが人の目に触れたり、友達が知っててくれたりすると格別な気分です。やりがいは十分あると思います。

働き先は主に美大や空間デザインの専攻のある専門学校などの求人にタイミングが良ければ出ていると思います。またそう言った類いの専門書などにも求人が出ていることがあるようです。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!