
アメリカに語学留学に行く者です。いま、申請に必要な書類を作成しているのですが、不明なことがいくつかあるので、どなたかよろしくお願いいたします。
(1)職業に関することついて
(2)査証発給歴・および渡米歴について
まず職業についてです。私は派遣社員として営業事務の仕事に就いております。また、その会社との契約が今月末で満了となり、2月から出発までは単発の仕事に就く、いわゆるフリーター(アルバイター)になります。この場合、記入現在の職業ということで、営業事務と記入しても良いのでしょうか?面接に行くときや、ビザ発給時にはフリーターになっていますけど・・。
また、営業事務としての肩書きで記入しても良い場合、派遣元と派遣先のどちらの住所・連絡先を書いたほうが良いでしょうか。また、派遣社員の営業事務としての私の肩書き(Job title)というのは英語でなんと書けばいいのかもよく分かりません。
次に、査証発給歴についてですが、もう20年ほど前に、父の仕事の都合でL.A.に3年間ほど住んでいました。なので、私も駐在員の家族ビザを持っていたはずですが、そのことについても書かなくてはならないのですか?当時は、幼児は親と同じ名義のパスポートだったので、そのビザの情報を知るのは少々厄介です。また、駐在当時は日本と米国をしょっちゅう行き来していましたので、全ての渡米歴を記入するのは不可能に近いです。現在のパスポートの情報のみで良いとかいう決まりがあるなら助かるんですが・・・。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
回答No1です。
追加補足します。DS156に、過去の米VISA発行の記入欄が有ります。
ここは、質問者の場合記入する必要があるでしょう。
この回答への補足
再びのご回答感謝いたします。あの、当時は、幼児というのは個々人でパスポートを持たなくてよかったため、駐在家族ビザ(Lビザ)は母名義のパスポートで取得しております。それでも、書く必要があるのでしょうか?大使館に聞いてみるのが手っ取り早いかもしれませんね。
補足日時:2006/01/15 14:51No.1
- 回答日時:
署名して日付入れる(通常、米大使館への提出日、面接日)時にどうなのかを記入したほうが良いでしょう。
フリータでアルバイトなら無職 (not employed 等)としあと空欄でもかまわないでしょう。(会社名/雇用主、監督者名、連絡先記入する必要あるかと思いますが)
むしろ過去の職歴には、その籍のある(あった)派遣(元)会社は、記入すべきでしょう。派遣先の社員扱いで同等の身分証が発行されて"いなければ"あえて両方はいらないでしょう(中には、両方書いたという人も
いるかもしれません)。されていたなら、記入した方が良いでしょう。job tiltle には役職でなければ、単に sales assisitant 位でかまわないでしょう。
渡米歴は、確か過去10年のはずです。(書ききれないときは別紙を添付することで可)少なくともこの間の現在、過去のパスポートも提出するはずですが、もしVISAがあれば張り付いているか、スタンプで分かります。それ以前は必要なかったと記憶しています。
関連情報は、ここ数年よく変更されるので在日米大使館のWEB site で確認されることを勧めます(検索してくださいね すぐみつかるはずですから)。
何分、米大使館が最終的に判断するので参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 正社員 27歳フリーターです。 専門学校卒業してから 今までろくな人生を歩んできませんでした。 もちろん自分 2 2023/04/01 20:51
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 雇用保険 再就職手当の受給について 5 2023/04/30 11:25
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
1年間のアメリカ留学で英語はペ...
-
アラサーの海外渡航について
-
どちらが正しいですか?
-
ワーキングホリデーを考えてい...
-
海外留学についてです。 帰国後...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
カナダの大学 カレッジについて
-
学校で留学生が来ることになっ...
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
旦那金持ちマウント
-
〈留学、友達作りについて〉 高...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEVISを支払うためのI-90...
-
米国学生ビザについて
-
ビザの面接で
-
アメリカ査証を取得するには・...
-
グリーンカードの再面接につい...
-
F2ビザ 面接
-
米国学生ビザの申請
-
大使館の面接
-
アメリカビザ 面接予約確認書...
-
申請料金の振込先
-
I-20の名前が間違ってました。
-
F-1ビザ取得までの所要日数
-
焦ってませす。手元のI-20...
-
DS-160のVisa numberとは???
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
アメリカの語学学校でターミネ...
-
Sponsor's Letter の書き方
おすすめ情報