dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父(会社員で年金ももらってる)の市民税の額が知りたいのですが、どうやって計算したらいいでしょうか。

「給与所得の源泉徴収票」
給料・賞与…3528420円
給与所得控除後の金額…2289600円
所得控除後の合計額…13359469円
源泉徴収額…75200円
社会保険料等の金額…510946円
生命保険料の控除額…50000円
損害保険料の控除額…15000円
長期損害保険料の金額…240000円

扶養家族は妻である母(無職)と私です。
上記の源泉徴収票をもらう前に私の収入を聞かれ、120万と答えたので私は扶養控除になっていませんが、実際に「所得」を出したら38万以下になるようなので、申告に行って私の分も控除にいれてもらわねばと思っています。

「公的年金等の源泉徴収票」(社会保険庁から来た青色のハガキのもの)
支払い金額…386924円
源泉徴収額なし

「公的年金等の源泉徴収票」(信託銀行から来た白い、給与の徴収票に似たもの。こちらは厚生年金基金と書いてある)
法第203条の3第3号適用分…520730円
源泉徴収額…なし

以上の3枚が父の収入です。

横浜市なのですが、「横浜市 市民税」で検索しても計算方法が見つけられませんでした。

A 回答 (2件)

県民税はよいのですか?


まず、給与所得ですが
3528420-(3528420*30%+180000)=2289894
2289894-510946-35000(生保控除限度額)-10000(長期損害保険料控除限度)-330000(配偶者70才以下)-330000(扶養)-330000(基礎)=743948
厚生年金基金からの老齢年金
520730-700000(公的年金等控除額)=マイナス
というわけで所得割
743948*3%=22318-3347(定率)=18970
均等割
3000
ですので
21970
かな?なんか電卓が出てこなくて・・・ケータイで計算したのでまちがってたらゴメンです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、市民税だけ知りたいのです。
計算式ありがとうございました。m(..)m

市民税は扶養控除とか基礎が33万なのですね。
そして公的年金控除額というのが大きいですね。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/21 21:39

横浜市のHPに載ってます。


一番下に、例のリンクもあります。

参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/citytax/sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

市民税は8%のようです。

お礼日時:2006/01/21 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!