プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸併用住宅の建築について教えて頂きたいです。

土地所有・建築費6000万円以内・3階建てです。

建築を大手の会社に依頼するのと、
個人で設計士を見つけて建てるの場合、

1、トータルの建築費用の差はどのくらいか?
2、両者それぞれのメリット・デメリットは?

以上につきましてご教示頂きたく、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

トータル費用は一概に言えません。


大手メーカーの方がはるかに多くの棟数をこなしますので、その分建材等は安く仕入れているはずです。ただ材料そのものの品質については各メーカー・工務店なりの規格でやっていると思いますので、どちらが良いとも言えないです。
例えば同じ品質の材料を使用した場合、これはメーカーの方が安いでしょう。
#1さんもおっしゃるように、設計事務所はメーカーに比べて図面の作成時間も枚数も多いです。これは自由設計という点で仕方のないことですが、ある程度の規格があるメーカーに比べて費用は割高になります。
それと設計事務所はこだわりがあることも多いです。
以前勤務していた設計事務所では、所長が規格品の開口は絶対に使わないという人でしたので、サッシだけでもメーカーに比べ相当高くついたと思います。
設計事務所といってもそんなところばかりではありませんので、あくまで一例ですが・・・。
    • good
    • 0

大手というのは、ハウスメーカーの大手という意味ですよね。


大手は、展示場や宣伝費、事務系の従業員などの経費がかさむので、実際の工事にかける費用は半分程度になります。
そのかわり、規格化された仕様なので、それなりの結果は得られます。

設計事務所に設計を依頼し、施工会社に施工を依頼する場合、必要となる経費は設計料だけですので、実際の工事費にかける費用は多くなります。
内容も自由に設計できます。

スーツを完全にテーラーでオーダーメイドにするのか、テレビで広告をばんばんやっている量販店で買うのかという違いでしょう。
値段は大差ないと思います。
ファミレスの定食か、商店街の老舗の定食か?という感じもしますね。

楽に、それなりのものが欲しければメーカー
納得のゆく品質とデザインを求めるならオーダーの設計
となるでしょうね。

メーカーも設計担当が設計すると思いますが、設計にかける時間は1/10以下です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!