大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

よく南側に隣家があるために部屋が暗いという話を聞きます。
漠然としていますが、南側の家が2階建ての場合、何メートルぐらい離れていれば昼間から電気をつけなくて済むものなのでしょうか。
あるいは「暗い」と感じないものでしょうか。

北海道で建替え予定しているのですが、現在南面に窓が一切無いので、この点がうまくシミュレーションできなくて悩んでいます。
計画では一応南側の隣家とは5mほど離れる予定ですが、南側に面した部屋の窓(幅2.5mほどの出窓)をつけた場合、どの程度の明るさが確保できるでしょうか。

A 回答 (3件)

我が家(関東地方)と南側の隣家との距離は5.5mほどで、我が家の感じる明るさに問題はありません。

電気を点けるのは今の時期で4時半以降です。

ただし11月中旬~1月の一階は、暗くありませんが直射日光は差しません。
我が家は二階リビングなのでそちらには冬場でも日光が入ってきますので、実用上不便はないですが、一階リビングだと感覚的にちょっと寒いかもしれません。

部屋の幅に対して窓の幅がどれくらいあるかによって体感上の明るさは変わってくると思うので、確たることは分かりませんが、我が家の経験上で言うと、
部屋幅4mに対して掃き出し窓幅2mなら全く問題なし。
部屋幅3mに対して腰高窓2mなら部屋の端ではやや暗く感じるが電気を点ける必要はない。

上記のような感じですが、他の方も書いているように西や東にも小さくていいので窓を設けた方が快適だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お住みになっている状況を詳しく説明していただき大変参考になりました。

お礼日時:2006/01/28 09:59

南側の壁には日が当たっているのかで


もし今現在の建物で日が入るか!?は予想出来ますが
隣のお家の形状やお隣との高さの差等で採光も変わると思います

最近では建物の採光のシュミレーションが出来るソフトが売っていますので施工業者さんが持っている場合もありますがルクスまで計算出来るかどうかは不明です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
採光シミュレーションもできるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/01/28 10:01

隣家との空きは十分だと思います


必要な窓の大きさ(幅×高さ)は、
部屋の大きさ窓の位置にもよりますので一概には言えません、

部屋の奥まで明るくするには2方向採光をお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2方向採光を考えてみます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/01/28 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報